先日、Twitterでとても残念な投稿を見かけました。というのも、とある公立学校で臨時休校になっていたのですが、全くオンライン授業が行われず、子供の学習は家庭任せになっていたそうです。コロナ禍になってもう1年以上が経ちます。公立学校では1人1台ICT端末が配布され、オンライン授業ができない理由を探す方が難しくなってきました。それにも関わら …
Read More »私立学校はICTの助成金、補助金申請を忘れずに
教育・ICTコンサルタントとして小学校・中学校・高校のサポートをしています。この時期はICTに関する助成金や補助金申請の締め切りが何点かあります。特に注目は、文部科学省の私立学校情報機器整備費補助金の提出期限が7月21日に延長されたことです。生徒1人1台のICT端末費用はもちろんのこと、学校のWi-Fi整備やオンライン授業に必要なソフトウ …
Read More »一般社団法人オンライン宇宙部活を設立しました!
宇宙好き中高生のためのオンライン宇宙部活「アスクラ」の運営母体となる法人の登記準備を進めてきました。本日6月10日、一般社団法人オンライン宇宙部活を登記しましたのでご報告いたします。 【スポンサードリンク】 オンライン宇宙部活アスクラ 一般社団法人オンライン宇宙部活は、アスクラの運営母体となる非営利型の教育団体です。発起人である私が代表理 …
Read More »発音とリスニングに効果的!英語教材「英語耳」の勧め
毎日コツコツとTOEIC対策の勉強をしています。今日はリスニングパートの対策教材「英語耳」の紹介です。知人から紹介されて取り組み始めたのですが、これが期待よりも素晴らしい教材で驚いています。子音・母音の発音に自身のない人は、この教材を使って1ヶ月ほど練習すれば、格段に発音とリスニングが上達すると思います。 【スポンサードリンク】 英語耳〜 …
Read More »オンライン授業のコツ(10)ゲストを呼ぼう
「オンライン授業のコツ」と称して、ちょっとしたノウハウやコツを紹介していくシリーズです。10回目の今日は、ゲスト招待についてです。コロナの影響で臨時休校してしる際など、生徒たちに精神的なストレスがかかっている状況が多々あります。そんな時、オンライン授業で見知った先生の顔を見れると、生徒たちに安心と気分転換の機会を与えてあげることができます …
Read More »先生のための Weekly 教育ニュース(5/31〜6/6)
毎週月曜日は「先生のための Weekly 教育ニュース」というシリーズでブログを更新しています。今日は「教育版マインクラフト、ついに学校以外で利⽤可能に」「教育再生実行会議の第12次提言」「大阪市のオンライン学習、約半数で通信トラブル」について取り上げています。 【スポンサードリンク】 教育版マインクラフト、ついに学校以外で利⽤可能に こ …
Read More »オンライン授業のコツ(9)最初と最後が大事
「オンライン授業のコツ」と称して、ちょっとしたノウハウやコツを紹介していくシリーズです。9回目の今日は、オンライン授業の最初と最後のポイントについてです。前回(8)のコツではオンライン授業の時間配分について紹介しましたが、授業の最初と最後をしっかり締めることで生徒たちのモチベーションも良くなります。既に実践されている先生も多いと思いますが …
Read More »TOEIC英単語対策におすすめ!金のフレーズ、銀のフレーズ
毎日コツコツとTOEIC対策の勉強をしています。先日、英語の語彙力を測ってくれる無料ウェブサービスを紹介しましたが、今日はTOEIC英単語対策におすすめの英単語帳を紹介します。この金のフレーズ、銀のフレーズという英単語帳は界隈でも有名ですが、特にスマホアプリが秀逸でした。TOEICの勉強をしている方は、ぜひ使ってみてください。 【スポンサ …
Read More »オンライン授業のコツ(8)60分・20分・4分の法則
「オンライン授業のコツ」と称して、ちょっとしたノウハウやコツを紹介していくシリーズです。8回目の今日は、意味ありげな60分・20分・4分の法則について紹介します。オンライン授業での時間配分に悩まれている先生は、ぜひ参考にしてみてください。 【スポンサードリンク】 60分・20分・4分の法則 「60分・20分・4分の法則」は、オンライン授業 …
Read More »英語の語彙力を測ってくれる無料ウェブサービス
毎日コツコツとTOEIC対策の勉強をしています。英語学習では文法・語彙力・発音の3つが特に重要と言われていますが、特に語彙力はTOEICのスコアと強い相関があるそうです。例えば語彙数4000語ならTOEIC600点、語彙数4500語ならTOEIC700点といった具合です。ちなみに、2020年度以前の学校教育で扱われる英単語数は、中学校では …
Read More »