今日は日記系の記事になりますので、興味のない方はどうぞ読み飛ばしてください。今週、我が家に新しい家族が加わりました。ふわふわの毛並みが愛らしい、シェットランド・シープドッグ(シェルティ)の子犬です。 【スポンサードリンク】 生後2ヶ月の小さなパピー。以前にも子犬から犬を育てた経験はありますが、当時はまだ幼く、本格的なお世話は夫婦ともに今回 …
Read More »日常の記事
予約なしでも大丈夫!大阪・関西万博を楽しむための5つのヒント
これから大阪・関西万博へ行かれる方へ。人気パビリオンの予約が取れなくても、万博の魅力は尽きません。先日、1泊2日で大阪万博に行ってきた体験から、充実した一日を過ごすためのヒントを5つ紹介します。 【スポンサードリンク】 1. 予約がなくても120%楽しめる! 今回、一番のお目当てだった落合陽一氏プロデュースの「Null²」や、宮田裕章氏の …
Read More »事前予約ゼロでも大満足!大阪万博に行ってきました
今日は日記系の記事になりますので、興味のない方はどうぞ読み飛ばしてくださいね。週末を利用し、1泊2日の駆け足で大阪万博を訪れました。 【スポンサードリンク】 大阪万博 楽しみにしていた落合陽一氏の「Null²」や宮田裕章氏の「Better Co-Being」といったパビリオンは、残念ながら事前予約が叶いませんでした。しかし、当日の待ち時間 …
Read More »弾丸1泊2日!大阪万博へ行ってきます
今日は日記系の記事になりますので、興味のない方はどうぞ読み飛ばしてくださいね。本日より1泊2日の弾丸で、大阪万博へ行ってきます。 【スポンサードリンク】 実は近々、我が家に子犬を迎えることになりました。その準備に胸を躍らせる毎日ですが、新しい家族が増えれば、しばらく旅行はお預けです。そこで、以前からとても行きたかった大阪万博へ、急遽旅立つ …
Read More »シェルティの子犬のお迎え準備
今日は日記系の記事になりますので、興味のない方はどうぞ読み飛ばしてください。 昨年末に横浜市へ引っ越したことで、暮らしが大きく変わりました。これを機に、以前から思い描いていた「犬のいる生活」を実現しようと、本格的に子犬を探し始めました。そして先日、素敵なご縁に恵まれ、ブリーダーさんのお宅で出会ったシェルティの子犬を、新しい家族として迎える …
Read More »神奈川西部の穴場スポットでデイキャンプ
先日、家族でデイキャンプへ繰り出しました。行き先は、ゴールデンウィーク中に偶然見つけた、とっておきの場所。神奈川県の西部、宮ヶ瀬湖の近くにある、まさに「穴場」と呼ぶにふさわしいスポットです。 【スポンサードリンク】 この日のために事前に計画を立てて心待ちにしていました。その魅力は、なんといっても豊かな自然環境。さらさらと流れる小川の脇には …
Read More »箱根・彫刻の森美術館への日帰り旅行
今日は日記系の記事ですので、興味のない方はスルーしてください。ゴールデンウィークのお休みを利用して、家族で箱根へ日帰り旅行に行ってきました。今回のお目当ては、自然と芸術が見事に調和した日本初の野外美術館「彫刻の森美術館」です。 【スポンサードリンク】 彫刻の森美術館 久しぶりの箱根旅行。今回は電車での移動を選びました。片道2時間半の道のり …
Read More »2025年4月のアクセスランキング
5月になりましたので、2025年4月のアクセスランキングを紹介します。TOP3は1位「Wordの文章にルビ(ふりがな)を自動で振れるマクロ」、2位「Googleフォームの公開設定を確認しよう」、3位「選択理論心理学の5つの欲求診断テスト」でした。ランキングTOP10を見ていきたいと思います。 【スポンサードリンク】 アクセスランキング W …
Read More »新居でのネット環境向上〜光10 Gbpsが開通!
今日は日記系の記事なので興味のない人はスルーしてくださいね。新居に引っ越してから早くも 5 か月。先日ようやく光回線の工事が済み、待望のインターネットが開通しました。実は 2 月にも工事を試みたのですが、屋外へ光ファイバーを通すルートが見つからず中断。再調査の末に経路を確保し、4 月中旬に無事開通にこぎつけました。それまでは、コンセントに …
Read More »横浜で迎える桜の季節
今日はちょっと日記風の投稿なので、興味のない方はスルーしてくださいね。 横浜市に引っ越してから初めて迎える春。今日は家族と一緒に近所の公園でお花見を楽しんできました。昨日と一昨日はあいにくの雨で、週末も気温が下がってしまっていたので心配でしたが、実際には桜も八分咲きくらいで見ごろを迎えていました。気温もちょうどよく、寒すぎず暑すぎず、心地 …
Read More »