保護者向けの記事

聖ヨゼフ学園中学校「総合・グループワーク型入試」の取材レポートを寄稿しました

首都圏模試センターのホームページに、聖ヨゼフ学園中学校の「総合・グループワーク型入試」に関する取材レポートを寄稿いたしました。 この入試は、教科横断型の「総合」試験とグループワークを通じて、受験生の「学ぶ力」と「協働する力」を多面的に評価する特色ある入試です。国際バカロレア(IB)中等教育プログラムの認定校である同校は、探究的な学びとグル …

Read More »

一般入試から新タイプ入試まで 〜首都圏模試センターの2025年中学入試レポート〜

受験生とその保護者の皆様にとって、入試当日の様子を事前に知ることは、不安を和らげる大きな助けとなります。このたび、首都圏模試センターによる2025年入試レポートのまとめ記事が公表されました。現在は13校の入試レポートが公開されていますが、今後さらに数が増える予定です。 来年、中学入試にチャレンジする小5以下の受験生とその保護者の皆さんに参 …

Read More »

【お勧め調査】なりたい職業で「Vtuber」が「YouTuber」を上回る人気に!1位は小学生「イラストレーター」、中学生「学校の先生」

ニフティ株式会社が運営する子ども向けサイト「ニフティキッズ」が、小中学生を対象に実施した「なりたい職業」に関するアンケート調査の結果を公表しました。 調査によると、小学生のなりたい職業では「イラストレーター」が1位、中学生では「学校の先生」が1位となりました。また、近年人気の「Vtuber」が、過去の調査で上位だった「YouTuber」を …

Read More »

【お勧め記事】「東大文一・法学部が日本最難関」の時代は完全終了…「文二の躍進」「超エリート学部設立」で東大がもうすぐ「まったく違う大学」に変わる

かつては東大文一・法学部が東大の象徴的な存在でしたが、近年その傾向に変化が見られます。日本国内の大学を経由せず、直接海外の大学へ進学するケースが増加しているのです。こうした状況に対応するため、東京大学では超トップ層の受験生を国内にとどめるべく、新学部の設立を計画しています。 大学受験の最新トレンドに興味のある方は、ぜひ記事をチェックしてみ …

Read More »

神山まるごと高専が中学生向けデジタル体験イベントを3月22日に開催

神山まるごと高専では、2025年3月22日に中学1・2年生を対象とした特別イベント「未来のモノづくりFES2025」を開催します。徳島県神山町の会場およびオンラインで実施され、参加費は無料です。 このイベントでは、最新のデジタルツールを使ったモノづくりの基礎を学ぶことができます。アプリ作成やWEBサイト作成、ロゴデザイなど、これからの時代 …

Read More »

教育誌 shuTOMO 28号「これから数年の首都圏中学入試はどうなる? 2025~2027年中学入試大予測」

首都圏模試センター出版より、教育情報誌「shuTOMO(しゅとも)」の第28号が発行されました。今号の目玉は、首都圏模試センター教育研究所所長の北一成氏による「2025~2027年中学入試大予測」特集です。 【スポンサードリンク】 教育誌 shuTOMO 28号 今回の特集号は、これから中学受験を検討する小学生のご家庭には必見の内容となっ …

Read More »

受験生の心に寄り添う一曲「架け橋のうた~未来への約束~しゅともし35周年記念ソング」

首都圏模試センターが、あらゆる受験に取り組む全ての受験生とそのご家族、関係者に向けた応援ソング「架け橋のうた~未来への約束」を公開しました。この素敵な楽曲は、模擬試験を通じて長年多くの受験生をサポートしてきた同センターの創立35周年を記念して制作されました。 【スポンサードリンク】 受験生一人ひとりの未来への希望や夢、そして支える人々への …

Read More »

新渡戸文化中学校・高等学校の「好きなこと入試」を取材しました

2月2日、新渡戸文化中学校・高等学校にて行われた「好きなこと入試」の取材に伺いました。新渡戸文化は探究学習や総合型選抜に力を入れている学校として知られており、今回の取材は大変興味深いものとなりました。 【スポンサードリンク】 「好きなこと入試」 「好きなこと入試」とは、受験生が自分の好きなものや好きなことを表現し、それが社会の発展にどのよ …

Read More »

聖ヨゼフ学園中学校の「総合・グループワーク型入試」を取材しました

東京・神奈川地区でも本格的な中学受験シーズンが到来しました。毎年この時期、私は中学受験の様子を取材しています。2月1日の本日、聖ヨゼフ学園中学校にて行われた「総合・グループワーク型入試」の取材に伺いました。 【スポンサードリンク】 総合・グループワーク型入試 聖ヨゼフ学園は、国際バカロレア中等教育プログラム認定校として知られています。同校 …

Read More »

【注目ニュース】神奈川・南葉山に国際バカロレア認定校 27年8月開校

神奈川県横須賀市葉山町に、新たな国際バカロレア(IB)認定校「秋谷葉山国際学園(仮称)」が2027年8月に開校予定です。同校は、4歳(年中)から14歳(中学卒業程度)までの一貫教育を提供し、1クラスの生徒数は20人程度、全校生徒数は最大で440人を予定しています。 【スポンサードリンク】 注目ニュース 特筆すべきは、生徒の3分の1程度を海 …

Read More »