先生のための Weekly 教育ニュース(6/20〜6/26)

毎週月曜日は「先生のための Weekly 教育ニュース」というシリーズでブログを更新しています。今日は「学習指導要領の部活動規定、見直しへ」「大学のオンライン授業の単位数、上限緩和へ」「デジタル教科書使った授業、中学生ら4割で目の疲れ等」について取り上げています。 【スポンサードリンク】 学習指導要領の部活動規定、見直しへ 注目ニュースで …

Read More »

カナダの高校卒業資格が取得できる学習塾が誕生

今月、民間の学習塾GLICC(グリック)が「オンタリオ州ディプロマ取得コース」を発表しました!ディプロマ取得とは高校卒業資格のことです。カナダなどの海外の高校卒業資格を取得していると、日本の高校卒業資格だけでは直接入学ができないイギリスやオーストラリアなどの大学にも直接入学することができるようになります。これまではダブルディプロマコースを …

Read More »

快気

先週から体調不良を引きずっていましたが、ちゃんと休養をとったおかげで少しずつ回復してきました。流石にランニングができるほど体力は戻っていませんが、早朝などの涼しい時間帯にウォーキングを再開しました。 【スポンサードリンク】 コロナに感染しないよう体調管理には気をつけてきたので、風邪をひいたのは実に3年ぶりでした。久しぶりに風邪をひいて思っ …

Read More »

野口聡一✖️落合陽一の対談番組

今日は宇宙関係のシェアです。6月1日にJAXAを退職された元宇宙飛行士の野口聡一さんが、落合陽一さんのオンライン番組に出演されました。野口さんと落合さんのお二人ならではの切り口がとても魅力的で、大変興味深い対談となっていました。対談番組の視聴は有料になりますが、一部YouTubeで無料公開されていますので、興味のある方はぜひ見てみてくださ …

Read More »

英語中学入試に関する近年の動向

昨日に引き続き、今日もお勧め記事の紹介です。首都圏模試センターの公式ホームページにて「今春2022年入試では146校が英語(選択)入試を実施!」という記事が公表されています。中学入試における英語入試の動向が大変わかりやすくまとまっていますので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。 【スポンサードリンク】 首都圏の私立中学校の約半分 …

Read More »

“教員が忙しすぎ”問題についての大前研一氏の提言

数日しっかりお休みしたおかけで少し回復してきました。ご心配ありがとうございます。まだ体調は万全ではありませんので、ブログネタは軽めです。今日は“教員が忙しすぎ”問題についての大前研一氏の提言を紹介していたニュースをシェアしたいと思います。 【スポンサードリンク】 答えを覚えるのでなく「見つける」「考え出す」に 大前研一氏は起業家・経営コン …

Read More »

風邪

週末から具合が悪かったのですが、体調が悪化してしまい、今日はお仕事もお休みさせてもらっています。打ち合わせ予定だった学校の先生方にはご迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。 【スポンサードリンク】 日曜日に抗原検査を受けて陰性だったので、コロナではなく風邪という診断です。コロナではないと分かって少し気が緩んだのかもしれません。昨日から …

Read More »

先生のための Weekly 教育ニュース(6/13〜6/19)

毎週月曜日は「先生のための Weekly 教育ニュース」というシリーズでブログを更新しています。今日は「免許更新制の廃止に対する自民党の提言」「現職教員などに報酬を支払っていた教科書会社が文部科学省から指導」「ランドセル問題が複数のメディアで注目」について取り上げています。 【スポンサードリンク】 免許更新制の廃止に対する自民党の提言 免 …

Read More »

抗原検査で陰性

昨日から体調を少し崩してしまったので、今週末は自宅で休養を取っています。昨晩は微熱に加えて喉の痛みが酷く、声があまり出せない状態でした。数日前に外出してイベントに参加したこともあり、コロナに感染していないか心配だったので、今日は抗原定性検査を受けてきました。結果は陰性だったので一安心したところです。 【スポンサードリンク】 高熱はなくワク …

Read More »

オンライン授業にも使える無料のビデオ会議システムJitsi Meet

今日は新しいビデオ会議システムの紹介です。Zoomの「教育機関の時間制限解除」が今月いっぱいで撤廃されたり、Google Meetの録画機能が無料で使えなくなったりと、オンライン授業が少しやりづらくなっています。そこでおすすめなのが、無料で使えて時間制限もなく録画も可能なビデオ会議システム「Jitsi Meet」です。Zoomに替わるオー …

Read More »