【まもなく発売】新刊「教師のためのChatGPT入門」

私の初著書となる「教師のためのChatGPT入門」の発売まで、あとわずか9日となりました。先日、明治図書出版より待ちに待った書籍の現物が届き、手に取った瞬間の感動は何とも言えないものでした。私の執筆した原稿が、編集者の緻密な校正を経て、デザイナーの手により魅力的な表紙を纏い、そして印刷所で一冊の書籍として具現化されたことを思うと、胸がいっ …

Read More »

お勧め記事:AI教育「文科省の決断」で何が変わるのか

今日は中高生向けプログラミング教育で有名なライフイズテックの取締役・讃井康智氏による記事を紹介します。記事のタイトルは「AI教育『文科省の決断』で何が変わるのか」です。AIと学校教育の最新状況について分かりやすく記事にされています。この記事はAIと学校教育の最新状況を明瞭かつ分かりやすく紹介しています。特筆すべきは、新たなAIの格差、教育 …

Read More »

先生のための Weekly 教育ニュース(8/28〜9/3)

毎週月曜日は「先生のための Weekly 教育ニュース」というシリーズでブログを更新しています。今日は「不登校特例校から『学びの多様化学校』へ名称変更」「中教審、教員の働き方 が”危機的な状況”として緊急提言」について取り上げています。 【スポンサードリンク】 不登校特例校から「学びの多様化学校」へ名称変更 8月31日、文部科学省は「不登 …

Read More »

保護者会講演

本日は首都圏模試センター小6小5「合判模試」の試験会場校である文化学園大学杉並中学・高等学校にて、小学生の保護者を対象にした講演をさせて頂きました。 【スポンサードリンク】 講演の様子 こちらが今回の会場である文化学園大学杉並中学・高等学校です。 今回の保護者会講演では、広々とした体育館が会場として使用され、満席となるほどの盛況でした。 …

Read More »

8月のアクセスランキング

9月になりましたので、2023年8月のアクセスランキングを紹介します。TOP3は1位「Wordの文章にルビ(ふりがな)を自動で振れるマクロ」、2位「選択理論心理学の5つの欲求診断テスト」、3位「【Zoom】ホストだけが参加者のカメラを見られる新機能「フォーカスモード」」でした。ランキングTOP20を見ていきたいと思います。 【スポンサード …

Read More »

東京都、全局にChatGPTを導入しガイドラインを一般公開

8月23日、東京都が生成AI「ChatGPT」全局の職員5万人が利用できる体制を整えたと発表しました。都が導入したサービスでは、入力データが学習目的で使われることはなく、セキュリティも十分に確保されています。特筆すべきは、職員を対象にした「文章生成AI利活用ガイドライン」の策定とその一般公開です。このガイドラインは標準的な内容を明確かつ分 …

Read More »

【お勧め動画】スポーツビジネスの課題…堀江貴文&岡田武史

今日は教育の話ではないので、興味のない人はスルーしてくださいね。堀江貴文さんがホストを務める番組「HORIE ONE」に、サッカーの元日本代表監督・岡田武史さんが特別ゲストとして登場しました。対談の主題は「スポーツビジネスの課題」です。 岡田さんは現在、「今治明徳学園」の学園長として活躍中で、サッカー経験を教育の場にも取り入れているそうで …

Read More »

保護者会講演の準備

夏休みシーズンもいよいよ終盤を迎えています。9月からは、保護者の皆様を対象とした講演会が増える予定で、現在その準備に取り組んでおります。特に今週末には文化学園大学杉並中学・高等学校にて、小学校受験を検討されている保護者の皆様への講演の機会をいただいています。 【スポンサードリンク】 文化学園大学杉並中学・高等学校のダブルディプロマ 文化学 …

Read More »

【残り4日】聞こえない子どもたちも”手歌”で「第九」を合唱!80人をウィーンに連れて行きたい

今日はクラウドファンディング、寄付についてのお話です。私が設立当初から熱心にサポートしてきたのが、「ホワイトハンドコーラスNIPPON」という団体です。 ホワイトハンドコーラスNIPPONは、耳の聞こえない子や目の見えない子、多様な子どもたちが参加しているインクルーシブな合唱団です。そんなホワイトハンドコーラスNIPPONが、2024年2 …

Read More »

先生のための Weekly 教育ニュース(8/21〜8/27)

毎週月曜日は「先生のための Weekly 教育ニュース」というシリーズでブログを更新しています。今日は「不登校高校生に遠隔授業、単位の半数近くを自宅で取得可能」「GIGAスクールの学習端末の更新、国負担で」「小学校高学年の教科担任制、推進を前倒しに」「文部科学省、幼児教育の追跡調査を2024年度より実施」について取り上げています。 【スポ …

Read More »