ジェネレーティブAIに夏目漱石の読書感想文を書かせてみた

今日はAIと教育現場についての話題です。AIには文章生成や音楽生成を得意とする「ジェネレーティブAI」と呼ばれるものがあります。いわゆる「0から1を生み出すAI」です。ジェネレーティブAIは大変優れている一方、教育現場では悪用が懸念されています。例えば、作文やレポートをAIに代筆させることができるわけです。日本ではまだ大きな問題にはなって …

Read More »

先生のための Weekly 教育ニュース(12/26〜1/8)

毎週月曜日は「先生のための Weekly 教育ニュース」というシリーズでブログを更新しています。今日は「休日の部活動の地域移行、2025年度末から方針転換」「文部科学省、小中高のプログラミング習熟度を初調査」「東京都、都内の0歳から18歳に月5000円を給付」「都立高が塾講師招き、校内予備校を開設」について取り上げています。 【スポンサー …

Read More »

Minecraft、始めました

子供たちだけでなく老若男女に人気のサンドボックスゲームMinecraftですが、教育業界でも色々な使われ方をしています。プログラミング教育やSTEAM教育だけでなく、創造性を伸ばすことや協働学習の場としても活用されています。最近では中学入試の教材としても活用されていますね。そんなMinecraft、通称マイクラですが、昨年色々なご縁があっ …

Read More »

伊豆大島旅行

お正月に伊豆大島へ1泊2日の家族旅行に行ってきました。 【スポンサードリンク】 都心から2時間弱、大自然と触れ合える伊豆大島 今回の旅行先は伊豆大島。伊豆大島と聞くと遠いイメージがありましたが、高速ジェット船を使えば都心から2時間ほどで行くことができて、思ったより近くで驚きました。ちょっとした旅行先として良い距離感ですね。 高速ジェット船 …

Read More »

2022年の年間アクセスランキング

2023年になりましたので、2022年の1年間のアクセスランキングを紹介します。TOP3は1位「Wordの文章にルビ(ふりがな)を自動で振れるマクロ」、2位「【Zoom】マルチスポットライト機能とマルチピン機能(9月1日の更新情報その2)」、3位「【Zoom】共同ホストでもブレイクアウトルームの作成や参加者の移動が可能になるアップデート( …

Read More »

日立が「ジョブ型雇用」を全グループ会社に拡大

今日は注目ニュースの紹介です。日立製作所が2024年度までに「ジョブ型雇用」を全グループ会社に拡大することを発表しました。「ジョブ型雇用」とは、職務内容に応じて専門的な人材を起用する方法です。日本の企業では新卒一括採用のメンバーシップ型が主流ですが、欧米ではジョブ型雇用が主流となっています。日立がジョブ型雇用に踏み切ったのは英断ですし注目 …

Read More »

12月のアクセスランキング

1月になりましたので、2022年12月のアクセスランキングを紹介します。TOP3は1位「選択理論心理学の5つの欲求診断テスト」、2位「Wordの文章にルビ(ふりがな)を自動で振れるマクロ」、3位「【Zoom】マルチスポットライト機能とマルチピン機能(9月1日の更新情報その2)」でした。ランキングTOP20を見ていきたいと思います。 【スポ …

Read More »

お正月旅行

今日から一泊2日で伊豆大島へお正月旅行に行ってきます。 【スポンサードリンク】 今回の旅行先は伊豆大島です。伊豆大島と聞くと遠いイメージがありますが、高速ジェット船を使えば都心から2時間ほどで行くことができます。東京から一番近い離島で、噴火でできた三原山や地層大切断面、火山灰による裏砂漠など、自然を体感できる観光スポットになっています。温 …

Read More »

SDGsをテーマにしたMinecraftカップ2022全国大会の作品集

Minecraftカップ全国大会とは、学校教育の現場でも使われている「教育版マインクラフト」を使い、テーマに沿って作られたワールドを全国・世界から募集、内容を競い合う大会になります。今回2022年の大会テーマは「生き物と人と自然がつながる家・まち ~生物多様性を守ろう~」となっており、SDGsの14番目・15番目に関係する内容となっていま …

Read More »

新年のご挨拶

新年、あけましておめでとうございます。本年もどうぞ、よろしくお願い致します。今年も誠実に、目の前の仕事をひとつひとつ丁寧に取り組んでいきたいと思います。 【スポンサードリンク】 2023年の抱負 今年の抱負です。 家族仲良く健康に暮らすことブログを毎日更新することオンライン宇宙部活アスクラの活動を活発にすること甥っ子と過ごす時間を増やすこ …

Read More »