首都圏模試センター主催「学校と塾をつなぐ」入試直前オンライン情報交換会

昨日、「学校と塾をつなぐ」入試直前オンライン情報交換会にオブザーバー兼サポートとして参加させて頂きました。今年はコロナの影響によって、学校の広報活動が例年よりも大きく制限されてしまっています。そこで首都圏模試センターさんは、私立中学校の先生方と、学習塾の先生・スタッフの方々をつなぐオンライン交流会を企画しました。私も微力ながらお手伝いさせ …

Read More »

【本紹介】宇宙飛行士の採用基準〜例えばリーダーシップは「測れる」のか

ABLabの仲間たちと一緒に「宇宙飛行士選抜試験」を題材にした教育コンテンツを企画しています。そのため最近は宇宙飛行士に関する書籍をたくさん読んでいます。今日紹介するのは「宇宙飛行士に求められる資質」と「そのための採用基準」について詳しく書かれている本です。 宇宙飛行士選抜試験については、以前にブログでも紹介した「ドキュメント 宇宙飛行士 …

Read More »

ホワイトハンドコーラスNIPPONのコンサートに感動しました

先週の日曜日、ホワイトハンドコーラスNIPPONのオンラインコンサートが開催されました。ホワイトハンドコーラスNIPPONとは、目の見えない子供たち、耳の聞こえない子供たちによる「インクルーシブな合唱団」です。 私もライブ配信で視聴したのですが、子供たちの素晴らしい姿に思わず涙ぐんでしまいました。これまでもYouTube等で子供たちの歌う …

Read More »

11月のアクセスランキング

12月になりましたので、2020年11月のアクセスランキングを紹介します。TOP3は1位「【Zoom】マルチスポットライト機能とマルチピン機能(9月1日の更新情報その2)」、2位「パワーポイントを使った授業動画の録画方法(1)WindowsとMac」、3位「【Zoom】ブレイクアウトルームを自由に移動できる新機能(パソコン版)」でした。ラ …

Read More »

先生のための Weekly 教育ニュース(11/23〜11/29)

毎週月曜日は「先生のための Weekly 教育ニュース」というシリーズでブログを更新しています。今日は「緊急事態宣言でも休校は要請せず、大学入学共通テストも開催」「全教員にデジタル指導力を、来年度から専門家9000人派遣」「政府、Zoomの利用を解禁」「大学入試センター、来年度5億円赤字見込み」について取り上げています。 【スポンサードリ …

Read More »

大西卓哉宇宙飛行士のオンライン講演会に参加しました

本日は日本宇宙少年団主催の大西卓哉宇宙飛行士オンライン講演会に参加させて頂きました。大西宇宙飛行士の講演は初めてでしたので、今回の講演会を大変楽しみにしていました。そして奇遇にも同日の夕方、JAXA主催の大西宇宙飛行士のトークライブがYouTubeで配信されましたので、こちらも視聴させて頂きました。宇宙飛行士のお話はとても魅力的でワクワク …

Read More »

目標を達成するコツは「日々の習慣」に落とし込むこと

もうすぐ12月ですね。この時期になると大学受験のことをよく思い出します。幸いにして大学受験では第一志望に現役合格することができました。もちろん母校や学習塾の先生たちのご指導のおかげなんですが、合格できた理由を自分なりに振り返ってみると、受験勉強を「日々の習慣」にできていたからだと思います。 目標を達成するための一番の方法は、「日々の習慣」 …

Read More »

【本紹介】限界費用ゼロ社会

先日、オードリー・タンの提案する「新しい民主主義」についてブログで紹介しました。この「新しい民主主義」の概念の要は、選挙をデジタル化することで限界費用をゼロにするということでした。このように「限界費用をゼロにする」という考え方は、未来社会を予測するうえで大変重要な観点になります。 そこで今日は、様々なモノやサービスが限界費用ゼロになった時 …

Read More »

【Zoom】イベント主催者におすすめ!参加者にアプリのアップデートをお願いできる新機能

Zoomのアップデート情報です。先日、Zoomがアップデートされて、新機能が追加されました。この新機能を使うと、古いバージョンのZoomアプリを使用しているユーザーに、最新のバージョンにアップデートするようお願いすることができます。オンライン学校説明会やオンライン交流会などのイベント主催者におすすめの新機能ですね。 【スポンサードリンク】 …

Read More »

1日を1000分の時間予算で考えるライフハック

先日、勝間和代さんのYouTubeを見ていたら「1日を1000分の時間予算で考える」というライフハックが紹介されていました。この「1日を1000分」と考えるアイディアは、無駄な時間を減らしたい人にとって大変効果的な方法です。例えば書籍7つの習慣には、第三の習慣に「重要事項を優先する」とあります。「1日を1000分」と意識することで、緊急性 …

Read More »