オンライン商標登録サービスを初めて使ってみた感想

中高生のためのオンライン「宇宙部活」を立ち上げるために本格的に行動しています。そのひとつに商標登録があるのですが、問題点が3つありました。ひとつめは新型コロナの影響で特許庁の窓口業務が完全クローズされていること。ふたつめは商標登録をできるだけ早くしたかったこと。そして3つめは、私が忙しくて時間があまり取れないこと(笑)。 特許庁の窓口が閉 …

Read More »

【事例集】一人一台ICT端末の活用等に関する各自治体の教員向け・児童向け・保護者向け説明資料

昨日のWeekly教育ニュースで紹介した文部科学省からの通知文書に、一人一台ICT端末の活用等に関する各自治体の説明資料のリンクが紹介されていました。学校は一人一台ICT端末導入の準備をするうえで、これらの事例集は非常に有用ですので、ブログでも紹介したいと思います。 【スポンサードリンク】 各自治体の事例集 茨城県 つくば市https:/ …

Read More »

先生のための Weekly 教育ニュース(3/8〜3/14)

毎週月曜日は「先生のための Weekly 教育ニュース」というシリーズでブログを更新しています。今日は「2024年度のデジタル教科書導入は紙との併用」「教員免許更新制の見直しを諮問」「生徒1人1台端末の活用に関する文部科学省の通知」について取り上げています。 【スポンサードリンク】 2024年度のデジタル教科書導入は紙との併用 デジタル教 …

Read More »

平本式心理学&コミュニケーション実践3ヶ月コースDay4

先月から平本式心理学&コミュニケーション実践3ヶ月コース、通称「現場変革リーダー養成コース(現変)」に通っています。このオンラインコースでは、コーチングやカウンセリング、ファシリテーション、キャリアデザインなどのコミュニケーションスキルを学ぶことができます。 私はカウンセリングの民間資格を持っていますし、コーチングやファシリテーションにつ …

Read More »

2021年度の北区 子ども講座「親子で学ぶ星と宇宙」の開催日が決定

2016年から毎年、北区の中央公園文化センターで子ども講座「親子で学ぶ星と宇宙」を開催しています。北区在住の小学生とその保護者を対象にした、親子一緒に楽しみながら宇宙について学べる講座です。 実は先週(3/7)にも今年度最後の講座を開催する予定だったのですが、東京の緊急事態宣言が延長されたため、残念ながら中止となってしまいました。2021 …

Read More »

【オンライン「宇宙部活」プレイベント】宇宙好きの中高生のためのワークショップを開催します!

オンラインコミュニティABLabの宇宙教育プロジェクトで進めてきたオンライン「宇宙部活」、そのプレイベントを3月20日(土)14:00〜17:00に開催いたします! ワークショップの対象は、宇宙・天文・星空に興味関心のある中学生・高校生・高専生です。宇宙好きの同世代の仲間と出合い、宇宙について一緒に学び、グループワークをする場を用意してい …

Read More »

【本紹介】協同と表現のワークショップ〜学びのための環境のデザイン

今日紹介するのは、ワークショップ学習論についての書籍です。「学習理論」と聞くと難しそうな印象がありますが、非常に多くのワークショップの事例が取り上げられているため、どのようにワークショップを企画したり実施したりすればよいかイメージしやすくなっています。 Amazonの評価では星2.0(評価数1件)と酷評されている本ですが、私にとっては「ワ …

Read More »

2月のアクセスランキング

2021年3月になりましたので、2021年2月のアクセスランキングを紹介します。TOP3は1位「【Zoom】マルチスポットライト機能とマルチピン機能(9月1日の更新情報その2)」、2位「パワーポイントを使った授業動画の録画方法(1)WindowsとMac」、3位「【Zoom】ブレイクアウトルームを自由に移動できる新機能(パソコン版)」でし …

Read More »

Googleドキュメントを共有してリアルタイム編集する方法

今日はGoogleドキュメントの共有方法について紹介します。Googleドキュメントを共有することで、同じ文書を複数人でリアルタイム編集することができます。授業のグループワークで活用できるのはもちろんのこと、教員同士で共有すれば複数人で文書作成が可能になります。職員会議では議事録を全員に共有しておくと会議がスムーズになってお勧めです。大変 …

Read More »

先生のための Weekly 教育ニュース(3/1〜3/7)

毎週月曜日は「先生のための Weekly 教育ニュース」というシリーズでブログを更新しています。今日は「横浜市が教員のフレックスタイム制度を導入」「文部科学省の当面の方針(所信表明より)」について取り上げています。 【スポンサードリンク】 横浜市が教員のフレックスタイム制度を導入 教員の働き方改革の一環として、横浜市教育委員会が教員のフレ …

Read More »