先生のための Weekly 教育ニュース(9/26〜10/2)

毎週月曜日は「先生のための Weekly 教育ニュース」というシリーズでブログを更新しています。今日は「経済産業省の有識者会議、部活動改革の提言判明」「公立小中学校および教育委員会のクラウド化率は4%」「文部科学省、来年度からギフテッド本格支援へ」について取り上げています。 【スポンサードリンク】 経済産業省の有識者会議、部活動改革の提言 …

Read More »

保護者会講演

本日は首都圏模試センター小6小5「合判模試」の試験会場校である宝仙学園中学校・高等学校にて、小学生の保護者を対象にした講演をさせて頂きました。 【スポンサードリンク】 講演の様子 こちらが今回の会場である宝仙学園中学校・高等学校です。 宝仙学園で保護者会講演をするのは5年振りだったのですが、グローバル英語・ICT教育・思考力の各方面で教育 …

Read More »

母校の文化祭に行ってきました

今日は日記系の記事なので、興味のない人はスルーしてくださいね。本日は母校の城北中学校・高等学校の文化祭に行ってきました。 【スポンサードリンク】 教員バンドのライブ演奏 母校の文化祭のお目当てはこちら、教員の先生方によるライブ演奏です!開始10分前にはもう満席で、すごい人気でした。 こちらの教員バンド、実は私が高校生だった25年以上前から …

Read More »

【本紹介】データ立国論

今日紹介する本は、慶應義塾大学医学部医の宮田裕章教授による「データ立国論」です。宮田教授はLINE×厚生労働省「新型コロナ対策のための全国調査」など、科学を駆使し社会変革を目指す研究をされている著名な方です。そんな著者が、新しい民主主義の形をつくる「データ共鳴社会」のグランドデザインについて語った本です。データ管理社会は中央集権的なディス …

Read More »

Macユーザーはデジカメ取り込みにSDカードリーダーを使おう

先日、9年ぶりに取材用のデジカメを買い換えたのですが、ちょっとしたトラブルがありました。というのも、購入したSONYのデジカメが最新のMacOSに対応していなかったのです。店頭で販売員さんに確認してもらったのですが、どうやら違うソフトウェアを見ていたようで、デジカメから写真データをMacに直接転送できないことが分かりました。 【スポンサー …

Read More »

保護者会講演の準備

今週末、宝仙学園中学校・高等学校にて中学受験生の保護者を対象にした保護者会が開催されます。宝仙学園で保護者会講演をするのは実に5年振りですので、大変楽しみにしています。 【スポンサードリンク】 保護者向け講演では、中学受験にあたって知っておいて欲しいことや考えておいて欲しいことを伝えています。今回の会場は、宝仙学園中学校・高等学校です。 …

Read More »

GLICC Weekly EDU 第96回「2023年中学入試ー学校選択の新しいポイント」

中学受験を考えられている保護者におすすめの情報です。英語教育の専門家でGLICC代表の鈴木裕之氏と、21世紀型教育を推進している聖パウロ高等学校の本間勇人校長は、「GLICC Weekly EDU」というYouTube番組で教育情報を発信されています。先週放送された第96回GLICC Weekly EDUでは「2023年中学入試ー学校選択 …

Read More »

先生のための Weekly 教育ニュース(9/19〜9/25)

毎週月曜日は「先生のための Weekly 教育ニュース」というシリーズでブログを更新しています。今日は「大学入学共通テスト、全都道府県に追試会場を設置」「都立高入試、英語スピーキングテスト活用を正式決定」「黙食解除など求める要望書を保護者団体が国へ提出」について取り上げています。 【スポンサードリンク】 大学入学共通テスト、全都道府県に追 …

Read More »

料理初心者にお勧め!「白ごはん.com」

一昨日に続き、日常系のお役立ちサイトの紹介です。今日紹介するのは料理初心者におすすめのレシピサイトです。私も本格的に自炊を始めた頃からお世話になっているサイトで、料理に慣れていない人でも美味しい和食を作ることができます。料理を始めてみようという方はぜひチェックしてみてください。 【スポンサードリンク】 白ごはん.com こちらがレシピサイ …

Read More »

温泉と岩盤浴

今日は日記系の記事なので、興味のない人はスルーしてくださいね。昨日は三連休初日ということで、お仕事はオフにして家族で温泉と岩盤浴に行ってきました。 【スポンサードリンク】 東京前野原温泉さやの湯処 今回利用したのはこちら、東京都板橋区にある「東京前野原温泉さやの湯処」です! 都内の温泉とは思えない雰囲気で、ゆったりとリフレッシュすることが …

Read More »