本日は首都圏模試センター小6小5「合判模試」の試験会場校である文京学院大学女子中学校高等学校にて、小学生の保護者を対象にした講演をさせて頂きました。 【スポンサードリンク】 保護者会講演の様子 こちらが今回の会場である文京学院大学女子中学校高等学校です。 文京学院大学女子は数多くの優れた教育プログラムを提供しており、特にグローバル教育と探 …
Read More »保護者向けの記事
体験授業「小さなスクリーンで魔法を起こそう」をサポートしました
本日は城北中学校で、小学生を対象とした体験授業をサポートしてきました。今回の授業のキャッチコピーは「小さなスクリーンで魔法を起こそう」です。この授業では、iPadを使用してトリックムービーの撮影と編集を行うグループワークが行われました。参加した生徒たちは一様に真剣な表情を浮かべながらも、楽しそうに取り組んでいました。 【スポンサードリンク …
Read More »【お勧め講座】夏休み!自由研究教室開催!工学院大学附属中高のイベントに参加しよう!(7/28)
小学生におすすめの夏休みイベントをご紹介します。7月28日に工学院大学附属中学校・高等学校で、小学生を対象とした自由研究教室が開催されます。このイベントは、工学院の教員や生徒による体験型のプログラムで、工学院大学の研究室も参加し、本格的な自由研究を体験することができます。 工学院中高は、思考力を鍛える探究型教育プログラムを数多く実施してお …
Read More »保護者会講演の準備
今週末、保護者向けの講演会のために準備を進めています。今回の会場は文京学院大学女子中学校で、小学校受験を考えている保護者を対象にしています。 【スポンサードリンク】 文京学院女子のグローバル×探究 文京学院大学女子中学校は数多くの優れた教育プログラムを提供しており、特にグローバル教育と探究学習が注目されています。探究学習では、2012年度 …
Read More »小中学生と幼児対象「こども霞が関見学デー」が8月7日、8日に開催
夏休みの期間中、霞が関の各府省庁が連携して、幼児や小中学生向けに「こども霞が関見学デー」を開催します。今年は8月7日と8日の2日間、文部科学省をはじめとする29の府省庁等で行われます。 このイベントは、子どもたちに広く社会を知ってもらい、政府の施策への理解を深めてもらうことを目的としています。また、親子での触れ合いの機会を提供することも狙 …
Read More »【お勧め記事】和洋九段女子のPBL授業 スーパーロールモデル
21世紀型教育機構の新着記事が更新されましたので紹介します。今回の記事では、6月15日(土)に和洋九段女子で開催された小学生向けのPBL型授業体験会の様子を取材しました。この体験授業は、予定された教室だけでは収まりきれず、急遽別室を用意するほどの人気ぶりでした。和洋九段女子では、教科の授業はもちろん、探究の時間、行事、部活動など、あらゆる …
Read More »【中高生向け講座】東大・研究者ってどんな仕事?
東京大学が主催する中高生向けのジュニア講座において、「研究者ってどんな仕事?」をテーマにした講座が開講されます。この講座では、東京大学エネルギー総合学連携研究機構の一杉太郎教授が、研究者という職業の魅力を分かりやすく紹介します。研究者は、自らの好奇心を大切にし、ワクワクしながら深く広く探究を進める仕事です。その中でも特に大切なのは「オリジ …
Read More »【お勧め調査】スタディサプリを用いた学校授業外での学習支援が子どもたちにおよぼす効果
今日は株式会社リクルートによる興味深い調査結果をご紹介します。これは、オンライン学習サービス『スタディサプリ』を活用して学習に取り組んだ生徒の学力および非認知能力の変化を調べたものです。調査結果によると、学力が向上している生徒は学習支援への出席率も高く、非認知能力も向上していることが分かりました。また、学習支援への参加が学習意欲の向上に寄 …
Read More »お勧め記事〜【国立大の学費問題】日本の大学が世界で勝てない本当の理由、英オックスフォード大・苅谷教授が疑問視する「実力」
日本の国立大学の学費値上げ問題について、「国立大学の学費を150万円に引き上げるべきだ」という発言が大きな議論を巻き起こしています。SNSでは値上げに反対する意見が多く見られますが、今回紹介する記事では異なる視点を提供しています。 オックスフォード大学教授の苅谷剛彦氏は、イギリスでは留学生に対して3倍以上の授業料を課すなど、「稼ぐ」仕組み …
Read More »新刊「教師と保護者のための子どもの学び×AI入門」を探して書店めぐり
先日発売された新著書『教師と保護者のための子どもの学び×AI入門』(明治図書出版)が書店に並び始めたので、さっそく書店巡りをしてきました。 【スポンサードリンク】 新刊「教師と保護者のための子どもの学び×AI入門」 教師と保護者のための子どもの学び×AI入門 (教師のためのChatGPT入門) created by Rinker …
Read More »