ICTの記事

私立学校はICTの助成金、補助金申請を忘れずに

教育・ICTコンサルタントとして小学校・中学校・高校のサポートをしています。この時期はICTに関する助成金や補助金申請の締め切りが何点かあります。特に注目は、文部科学省の私立学校情報機器整備費補助金の提出期限が7月21日に延長されたことです。生徒1人1台のICT端末費用はもちろんのこと、学校のWi-Fi整備やオンライン授業に必要なソフトウ …

Read More »

オンライン授業のコツ(7)ペアワークとグループワークを活用しよう

「オンライン授業のコツ」と称して、ちょっとしたノウハウやコツを紹介していくシリーズです。7回目の今日は、ペアワークとグループワークについてです。前回(6)のコツで紹介したブレイクアウトルームを使うことで、オンライン授業でもペアワークやグループワークを使うことができます。これらを上手く活用すると、オンライン授業にメリハリをつけることができま …

Read More »

オンライン授業のコツ(6)ブレイクアウトルームを活用しよう

「オンライン授業のコツ」と称して、ちょっとしたノウハウやコツを紹介していくシリーズです。6回目の今日は、ブレイクアウトルーム機能についてです。ブレイクアウトルームとは、ビデオ会議システムについている機能の1つで、参加者を任意のグループに分けることができます。オンライン授業ではついつい一斉講義型の授業になりがちですので、慣れてきたらブレイク …

Read More »

オンライン授業のコツ(5)ステイトを上げて授業をしよう

「オンライン授業のコツ」と称して、ちょっとしたノウハウやコツを紹介していくシリーズです。5回目の今日は、ステイトについてです。ステイトとは、コーチングやNLPで使われる専門用語で、「心の状態を表す擁護」として使われています。「ステイトを上げる」とは、心の状態をポジティブにして非言語の部分でそれを伝えていくことだと考えると良いでしょう。オン …

Read More »

オンライン授業のコツ(4)スクリーンショットを活用しよう

「オンライン授業のコツ」と称して、ちょっとしたノウハウやコツを紹介していくシリーズです。4回目の今日は、スクリーンショットについてです。スクリーンショットとは「デバイスの画面を画像として保存する機能」のことで、パソコンやデバイスのOSに標準搭載されています。スクリーンショットは非常に重宝する機能ですので、ぜひ覚えておくと良いでしょう。 【 …

Read More »

オンライン授業のコツ(3)マイクに投資しよう

「オンライン授業のコツ」と称して、ちょっとしたノウハウやコツを紹介していくシリーズです。3回目の今日は、マイクについてです。オンライン授業の配信環境は、非常に重要です。その中でも特に大事なのが、先生の声を届けるマイクです。より良いオンライン授業を行うためにも、マイクに投資をすることをお勧めします。 【スポンサードリンク】 オンライン授業で …

Read More »

オンライン授業のコツ(2)チャットツールを活用しよう

「オンライン授業のコツ」と称して、ちょっとしたノウハウやコツを紹介していくシリーズです。2回目の今日は、チャットツールの活用方法です。チャットツールは、生徒にとっても先生にとってもハードルが低くて使いやすい機能です。積極的に活用していきましょう。 【スポンサードリンク】 チャットの活用方法 オンライン授業では、Zoom・Meet・Team …

Read More »

オンライン授業のコツ(1)不慣れな場合は先生2人体制

緊急事態宣言が延長され、一部の学校ではオンライン授業が行われ始めています。そこで本ブログでは「オンライン授業のコツ」と称して、ちょっとしたノウハウやコツを紹介していきたいと思います。初回は、オンライン授業に不慣れな先生をサポートするコツとして「先生2人体制の勧め」です。 【スポンサードリンク】 先生2人体制の勧め オンライン授業を再開する …

Read More »

サポート校でGoogle Meet の教員研修を実施しました

本日はサポート校の小学校にて、Google Meetを使ったオンライン授業の教員研修を実施しました。去年の今頃はZoomを使ったオンライン授業が多かったのですが、今年はGoogle Meetを利用する学校が増えてきまいた。とはいえ、ZoomでもGoogle Meetでもオンライン授業のポイントは同じです。万が一の休校に備えて、今日の研修会 …

Read More »

緊急事態宣言延長に備えてオンライン授業との準備を進めよう

今日でGWが明けましたが、全国の感染状況は芳しくありません。5月11日までを予定していた4都府県の緊急事態宣言や7県のまん延防止等重点措置も、早ければ明日にでも期間が延長される可能性があります。文部科学省は全国一斉休校は考えておらず、地域一斉の臨時休校についても「真に必要な場合に限定し、慎重に判断すべき」との考えを示しています(4/23記 …

Read More »