教育者向けの記事

文部科学省の通信制高校有識者会議審議まとめ案

昨日に引き続き、通信制高校に関する内容です。現時点での通信制高校有識者会議審議まとめ案が文部科学省ホームページに公開されましたので紹介します。 【スポンサードリンク】 通信制高校有識者会議審議まとめ案 令和4年8月29日に実施された「令和の日本型学校教育」の実現に向けた通信制高等学校の在り方に関する調査研究協力者会議(第10回)にて、まと …

Read More »

通信制高校の新基準「生徒80人に教員1人以上」等に対するN高の声明

文部科学省の「令和の日本型学校教育」の実現に向けた通信制高等学校の在り方に関する調査研究協力者会議にて、通信制高校に対する様々な規制が検討されています。先日紹介した「2023年度から通信制高校に対して『生徒80人当たり教員1人以上』」という基準もそのひとつです。通信制高校のビジネスモデに大きな影響を与えうるこれらの件について、通信制高校の …

Read More »

サポート校のICT教員研修

昨日はサポート校にてICT教員研修を実施しました。実施したといっても私は補佐的な立ち位置で、研修講師役はICT運営チームの先生方です。今回の研修では複数のテーマが用意されており、例えばロイロノートやGoogleフォーム、GoodNote5など、先生自身が受講する内容を選べるようになっています。教員のICTスキルがある程度高くなると、一律に …

Read More »

通信制高校、新基準で生徒80人に教員1人以上となった背景

月曜日のweekly教育ニュースでも紹介しましたが、2023年度から通信制高校に対して「生徒80人当たり教員1人以上」という基準が新設されます。この新基準が導入されることとなった背景をまとめましたので、興味のある方はご覧ください。 【スポンサードリンク】 背景 まず通信制高校の市場規模ですが、高校全体(全日制・定時制)の生徒数287万6, …

Read More »

先生のための Weekly 教育ニュース(8/22〜8/28)

毎週月曜日は「先生のための Weekly 教育ニュース」というシリーズでブログを更新しています。今日は「デジタル教科書、再来年度から小中学校の英語で先行導入」「通信制高校、新基準で生徒80人に教員1人以上」「生徒指導提要、12年ぶり改訂へ」「ギフテッド支援、来年度予算の概算要求に盛り込む方針」について取り上げています。 【スポンサードリン …

Read More »

先生のための Weekly 教育ニュース(8/15〜8/21)

毎週月曜日は「先生のための Weekly 教育ニュース」というシリーズでブログを更新しています。今日は「公立高校、情報Ⅰの指導でIT人材バンク活用へ」「理工系学部に女子枠、文科省が創設促す」「文部科学省、大幅定員割れで大学の学部新設を認めない方針へ」について取り上げています。 【スポンサードリンク】 公立高校、情報Ⅰの指導でIT人材バンク …

Read More »

学校向けSNS「Edmodo」が2022年9月22日にサービス終了

学校向けSNS「Edmodo」が2022年9月22日にサービス終了すると発表しました。Edmodoとは世界最大の教育専用プラットフォームで、学校教育での安心安全な活用を考えて開発された無料サービスです。2008年にリリースされて以来、日本でも多くの学校で活用されてきました。私のサポート校でも使っていたこともあり、今回サービス終了することと …

Read More »

先生のための Weekly 教育ニュース(8/8〜8/15)

毎週月曜日は「先生のための Weekly 教育ニュース」というシリーズでブログを更新しています。今日は「文部科学大臣に永岡桂子氏が就任」「次期教育振興基本計画の重要ワードが公表」「文部科学省が英語教育改善のタスクフォースを設置」について取り上げています。 【スポンサードリンク】 文部科学大臣に永岡桂子氏が就任 8月10日に発足した第2次岸 …

Read More »

oViceへの入退室を通知させる方法

「oVice(オヴィス)」とは、アバターを使って2次元のバーチャル空間上で交流することができるオンラインツールです。企業のテレワーク時のオンラインツールとしてだけでなく、学校現場のオンライン授業としても活用されているサービスです。今日はoViceを使用する際に行っておくと便利な通知設定の紹介です。 【スポンサードリンク】 バーチャル空間「 …

Read More »

文部科学省が英語教育改善のタスクフォースを設置

8月8日の記者会見にて、文部科学省が英語教育改善のためのタスクフォースを設置すると発表しました。「学校英語の教育の底上げ」「教員採用・研修の改善」「大学入試と社会との接続」「国際交流体験活動・文化発信の推進」「海外留学の促進」の5つを柱として、英語教育・日本人の対外発信力の改善を進めていく方針です。英語教育に関わる先生はチェックしておくこ …

Read More »