首都圏模試センター出版の教育誌「shuTOMO(しゅとも)」7月4日号が出版されましたので紹介します。7月号の特集は「グローバル教育の現在〜過去〜未来」。21世紀型教育ベースの学習コミュニティGLICCで海外生や国際生の教育に携わっている株式会社ステディエクステンション代表の鈴木裕之氏の特集記事が掲載されています。Amazonからお手軽に …
Read More »保護者向けの記事
国立天文台野辺山が8月28日に特別公開日を開催
私が大学院時代にお世話になった国立天文台野辺山が、8月28日(土)に施設見学などができる特別公開日を開催します。昨年の公開日は完全オンラインの「今年はおうちで特別公開」でしたが、今年は観測所構内で行うオンサイトイベントとご自宅から楽しめるオンラインイベントのハイブリット方式での開催です。リアルの公開日では普段は入れない45m望遠鏡観測室を …
Read More »高専機構が民間から「副業先生」の公募を開始しました
高等専門学校機構が求人サービスのビズリーチと手を組んで、民間から「全国の国立高専の副業先生」を公募することになりました。民間の専門職で働きながら、副業で先生ができる時代がついに始まります。高専とビズリーチは流石ですね。公立・私立の先生方もぜひご注目ください。 【スポンサードリンク】 「副業先生」公募のポイント 今回の副業先生公募のポイント …
Read More »学校の夏期講習こそオンライン授業
いよいよ夏休みになりましたね。私立学校では、夏休みに夏期講習を実施している学校も多いかと思います。ところが今年は、緊急事態宣言が出ていることもあり、夏期講習事態が中止になってしまった学校もあるようです。そんなときこそ、選択肢の一つとしてオンライン授業を使った講習をおすすめします。 【スポンサードリンク】 オンライン授業を使った夏期講習のメ …
Read More »中高生向け「宇宙探究コース」の無料体験イベントを開催します(7/28)
明日7月28日(水)の20時から、アスクラの中高生向け「宇宙探究コース」の無料体験イベントをオンラインで開催します。宇宙好き中高生のためのオンライン宇宙部活アスクラでは、夏休みの期間を使って「夏休み探究活動」を行います。この「夏休み探究活動」の第1回目のオンラインゼミを、無料体験イベントとして明日の夜に開催します。中高生であれば誰でも参加 …
Read More »オンライン宇宙部活アスクラの宇宙ワークショップ
オンライン宇宙部活アスクラの正式サービスが開始して今日で4日目です。ちょうど先ほど、今日の活動が終わったところです。日曜日のアスクラの活動内容は、宇宙ワークショップ、通称「そらワク」です。 宇宙ワークショップでは、宇宙・天文に関する視野を広げ知的好奇心を刺激するだけでなく、グループワークを通して仲間とのコミュニケーションスキルを身につける …
Read More »オンライン宇宙部活アスクラが正式サービスを開始しました!
宇宙好き中高生のためのオンライン宇宙部活「アスクラ」が、7月22日(木)に正式サービスを開始しました!昨晩の初回の活動日には、中学一年生から高校三年生までの宇宙好きの生徒たちに参加してもらうことができました。初回の交流活動は「自己紹介」と、「自分が興味のある宇宙」についてのテーマトークです。最初はみな緊張した面持ちでしたが、宇宙についての …
Read More »すべての子どもたちに「ホンモノの音楽体験」を!ホワイトハンドコーラスNIPPONを応援してします
今日はクラウドファンディング、寄付についてのお話です。私は毎月少額ですが予算を決めて、応援したい取り組みや実現したい社会のために寄付をするようにしています。私が継続して応援している団体のひとつに、ホワイトハンドコーラスNIPPONがあります。 ホワイトハンドコーラスは、1995年に「エルシステマ」の本拠地ベネズエラで誕生した障害の有無や垣 …
Read More »【プレスリリース】アスクラが中高校生向け「宇宙探求コース」無料体験イベントを7月28日(水)に開催
宇宙好き中高生のための「オンライン宇宙部活アスクラ」のプレスリリース第二弾です! アスクラでは7月28日(水)に宇宙探究コースの無料体験イベントを開催します。アスクラの宇宙探究コースでは、夏休みの期間を使って「夏休み探究活動」を行います。今回の無料体験イベントは、この夏休み探究活動の1回目のオンラインゼミになります。無料体験イベントは1時 …
Read More »新しい教育誌「shuTOMO」が創刊!Amazonでも購入可能に
今年の4月、首都圏模試センターが保護者と先生を対象にした新しい教育誌「shuTOMO(しゅとも)」を創刊しました。これからの時代の教育について丁寧に書かれており、子供と関わっている方には大変おすすめの内容です。今までは購入手段が限られていたのですが、そしてついに先日Amazonからでも購入できるようになりました!ということで満を辞して科学 …
Read More »