日常的にYouTubeを使っている人にお勧めしたいのが、YouTube PremiumとYouTubeファミリープランです。以前にブログで書いた「耳を使った情報収集の勧め〜教育系YouTubeの紹介」という記事では、YouTubeを使った情報収集について紹介しました。しかし実際に試してみると、いくつかストレスが溜まるポイントに気付きます。 …
Read More »保護者向けの記事
分散登校のリスクとケンブリッジ大学の対応
先ほどFacebookでもシェアしましたが、ケンブリッジ大学が2021年の夏まですべての講義をオンラインで実施することに決定しました。理由は「ソーシャルディスタンスが引き続き必要とされる可能性が高いことを考慮」とあります。ケンブリッジ大学のキャンパスは4月から既に閉鎖されており、授業と試験はオンラインに移行しています。 一方、日本では緊急 …
Read More »耳を使った情報収集の勧め〜教育系YouTubeの紹介
社会人も学生さんも保護者の方も、様々な方法で情報収集をしていると思います。私が二十代から三十代前半の頃は、主に読書とSNSを使って必要な情報を集めていました。今でも読書とSNSは活用していますが、ここ数年で利用する頻度が大きく増えたのが「耳を使った情報収集」です。 【スポンサードリンク】 読書やSNSを使った情報収集は「目」を使います。し …
Read More »講談の勧め〜神田伯山の畔倉重四郎
昨日、何気なくFacebookを眺めていたら、聖学院中学校・高等学校の清水副校長が「講談師・神田伯山(松之丞)さん」について投稿されていました。何でも今日(4/27)のNHKファミリーヒストリーに神田伯山さんがゲストで登場するそうです。驚いたことに、神田伯山さんは聖学院高校の卒業生で、聖学院の古典の授業や教員から影響を受けたそうです。実は …
Read More »文部科学省の変化の兆
今週の火曜日(4月21日)、文部科学省から小学校・中学校・高校向けに通知が出されました。文書のタイトルは、「新型コロナウイルス感染症対策のために小学校、中学校、高等学校等において臨時休業を行う場合の学習の保障等について(通知)」です。この通知を丁寧に読むと、文部科学省のスタンスが大きく変化する兆しを見つけることができます。今日はその変化に …
Read More »工業化社会と脱工業化社会のオンライン授業
ICTを使った対面でのオンライン指導に取り組んでいる学校は、今のところ全国で5%だとNHKが報道していました。5%は数字としては少ないですが、もし5月7日以降も休校期間が延長されれば、オンライン授業に取り組む学校はこれからもっと増えていくと思います。生徒の学習を支援する一つの手段として、オンライン授業が普及することは喜ばしいと思っています …
Read More »スマホのオンライン授業をテレビ画面に映す方法
休校中の家庭学習として遠隔授業やオンライン学習が盛んになってきました。子供が使えるパソコンがある家庭は良いのですが、中にはスマホやタブレットなど画面の小さな端末で受講している子供も多いと思います。1日に1〜2時間程度なら良いのですが、長時間の使用になると小さい画面では負担が大きくなります。そこでお勧めなのが、スマホやタブレットの小さな画面 …
Read More »Amazonプライムの勧め
Amazonプライム会員に加入してから、気がつけば10年以上が経っていました。これまで様々なWebサービスを使ってきましたが、Amazonプライムが一番満足度が高いと思います。年間プランで税込4,900円の有料サービスですが、迷うことなくこれからも使っていくでしょう。Amazonで買い物をしている人や、自宅で映画・ドラマ・アニメを観る人に …
Read More »「子供の将来的な成績はAIで予測できるのか」を考える
今朝、とても興味深い人工知能(AI)の記事を読みました。その記事では「AIなどを活用して子供の将来の成績を予測する研究」について紹介していました。4000組の家族に関する1万3000ものビッグデータを使って、子供たちの将来の成績を予測できるかを調べる研究です。面白そうですよね。教育におけるAI活用について考えさせられる良い記事でしたので、 …
Read More »生徒向けの追加データ通信量50GBの無償提供まとめ(ドコモ・au・ソフトバンク)
休校中の家庭学習として遠隔授業やオンライン学習が実施されている状況を踏まえて、ドコモ・au・ソフトバンクのキャリアが「25歳以下の学生・子供」を対象に「スマホの追加データ通信量50GB」を無償提供しています。もう4月も半ばですが、情報をまだ知らない保護者や生徒もいるようなので、キャリアごとに支援内容や無償期間、データ追加方法、公式ページ等 …
Read More »