保護者向けの記事

【速報】 成績・出欠管理、国が共通システム促進 小中校の負担減

本日は、学校におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)の最新動向の速報を紹介します。政府は、公立の小中学校で教員が日々使用する業務システムの共通化を促進する方針を発表しました。具体的には、公立学校で用いる生徒の成績管理や出席記録を扱う書類のフォーマットと機能を、クラウドサービスを通じて統一します。私がサポートする私立学校では、すでに …

Read More »

【お勧め記事】中学受験「合格も不合格も経験したほうがいい」 専門家のアドバイス

今日は中学受験を検討中の保護者の方に向けて、お勧めの記事を紹介します。この記事では、首都圏中学模試センターの取締役・教育研究所長を務める北一成氏のインタビューが掲載されています。「合格も不合格も経験したほうがいい」という過激なタイトルですが、内容は受験生とその保護者に寄り添った内容となっています。近年の中学受験の傾向や合否結果の受け止め方 …

Read More »

文部科学省のDXハイスクールに1010校が認定、デジタル教育の拠点に

昨日、文部科学省が2024年度のDXハイスクール認定校を発表しました。DXハイスクールとは、デジタル人材の育成と文理横断型の探究学習に取り組む拠点です。これは、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)に似た、より広範な取り組みと考えることができます。認定を受けた高校は、高性能コンピュータや3Dプリンターの設置、さらには民間企業や大学の専門 …

Read More »

2024年最初の保護者会講演

本日は首都圏模試センター小6「合判模試」の試験会場校である聖学院中学・高等学校にて、小学生の保護者を対象にした講演をさせて頂きました。 【スポンサードリンク】 保護者会講演の様子 保護者会講演のテーマは「中学校の選び方」。子供たちが大人になったときに生きるだろう未来社会のあり方や、現在進行中の大学入試などの教育改革、そしてコロナ禍での学校 …

Read More »

東京都「児童・生徒のインターネット利用状況調査」の結果が公表

東京都教育委員会は、公立学校の生徒を対象に行ったインターネット利用状況調査の結果を発表しました。この調査では、家庭での学習におけるインターネット利用時間、ゲームの使用状況、インターネット利用中のトラブル等が調べられました。さらに、今回新たに追加された「生成AIの利用状況」に関する項目では、中学校と高等学校の生徒の約20%が生成AIを使用し …

Read More »

お勧め記事〜【大学無償化】うちには3人の子どもがいますが、全員が「無料」で大学を卒業できますか。

2023年12月中旬、政府は子どもが3人以上いる家庭を対象に、2025年度から大学の授業料などを無償化すると発表しました。この政策では、親の所得に関わらず、子どもが3人以上いる家庭は大学教育にかかる費用が免除されます。ただし、免除される入学金や授業料には上限が設けられており、また第一子が親の扶養を離れると免除が適用されなくなるなど、特定の …

Read More »

保護者会講演の準備

今週末に2024年度最初の保護者会講演があるため、準備を進めています。今回は小学校受験を考えている保護者向けの講演会になります。講演会場は私立の聖学院中学校・高等学校になります。 今年度最初の保護者会講演ということで、講演スライドをバージョンアップさせています。今年2月の中学受験情報や最近のAIについての動向を追加する予定です。 【スポン …

Read More »

【お勧め記事】先生はチャットGPT…高1男子、英検準1級に合格「言い換え表現豊富で作文スキル上がった」

生成AIを活用した学校での業務効率化や授業の実施が進む中、家庭学習の分野でもその活用が広がりつつあります。今回紹介する記事では、鹿児島県の高校生がChatGPTを利用し、会話表現や英作文の技術を磨き、見事英検準1級に合格した事例が挙げられます。英検準1級は欧州共通参照枠(CEFR)でB1〜B2レベルに位置付けられ、使用者が自立して言語を使 …

Read More »

【お勧め記事】筑駒ショック、麻布・武蔵の受験者減…中学受験に変化、なぜ難関校の受験者微減

今日は中学受験を検討中の保護者の方に向けて、お勧めの記事を紹介します。この記事では、首都圏中学模試センターの取締役兼教育研究所長、北一成氏による、2024年度中学受験に関する専門的かつ分かりやすい解説が展開されています。具体的には、「筑駒ショック」や、男子御三家・新御三家の一部校における受験者数の減少といった最近の動向から、来年の中学受験 …

Read More »

デジタル教科書活用に関する実証研究の成果

先日、デジタル教科書活用に関する興味深い実証研究の成果が報告されました。この研究は、つくば市教育委員会と東北大学、東京書籍、(株)Lentranceの共同プロジェクトとして行われ、デジタル教科書の使用頻度と使用時間が中程度以上の生徒の場合、音読課題のスコアや定期試験の成績が顕著に高いことを明らかにしました。デジタル教科書の導入と効果的な活 …

Read More »