Home » 宇宙教育の記事 (page 14)

宇宙教育の記事

【本紹介】不自然な宇宙 宇宙はひとつだけなのか?

昨日は北区の中央公園文化センターで「親子で学ぶ星と宇宙〜冬の星座と宇宙の果て〜」を開催しました。私の院生時代の専門分野は「渦巻銀河における星間物質の進化」でしたので、今回の講座のテーマである「宇宙の果て(=宇宙論)」は専門外でした。もちろん宇宙論は院生時代にも勉強しましたが、講座で扱うからには最新情報も抑えておきたい。そこで宇宙論に関する …

Read More »

「親子で学ぶ星と宇宙〜冬の星座と宇宙の果て〜」(北区中央公園文化センター子ども講座)

今日は北区の中央公園文化センターで「親子で学ぶ星と宇宙〜冬の星座と宇宙の果て〜」を開催しました。毎年4回、春夏秋冬の四季ごとに開催している子ども講座です。今回もたくさんの親子に参加してもらうことができました。 【スポンサードリンク】 2019年度・冬のテーマは「冬の星座と宇宙の果て」です。国立天文台が開発した宇宙遊泳・プラネタリウムソフト …

Read More »

【開催レポート】第1回サイエンスカフェしんじゅく「宇宙から見た地球 〜青い惑星の見つけ方〜」

5月30日(土)に開催された「第1回サイエンスカフェしんじゅく」にゲスト講師として登壇しましたので、開催レポートをお届けします。 「サイエンスカフェしんじゅく」とは、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習センター)さん主催の、科学者や研究者とともに楽しみながらサイエンスを味わえる参加・体験型ワークショップです。 【環境月間フェア】サイエンス …

Read More »

【ボランティア募集】親子イベント☆秋の宇宙教室(10/19)のスタッフを募集します

2014年10月19日(日)に「親子で楽しむ高田馬場☆秋の宇宙教室」を開催します。 10月19日 親子で楽しむ高田馬場☆秋の宇宙教室(東京都) そこで、当日(10/19)に宇宙教室を一緒に手伝ってくれるボランティアスタッフを10名ほど募集したいと思います。子供が好きだったり、宇宙に興味のある人がいましたら、ぜひ続きを読んでくださいね。

Read More »

【開催レポート】親子で楽しむ高田馬場☆春の宇宙教室

春の宇宙教室の集合写真

2014年4月20日(日)に「親子で楽しむ高田馬場☆春の宇宙教室」を開催しました。弊社主催の初めてのイベントでしたが、多くのご支援と応援のおかげで、子供38名、大人46名、あわせて84名もの親子に参加して頂きました。 開催からだいぶ日が空いてしまいましたが、感謝の気持ちを込めて、春の宇宙教室開催レポートをお届けします。

Read More »

とっても簡単!宇宙遊泳・プラネタリウムソフトMitaka(ミタカ)のインストール方法

みなさんは「Mitaka(ミタカ)」というフリーソフトをご存知でしょうか? Mitakaとは、国立天文台が開発しているWindows用のソフトウェアです。自宅のパソコンにインストールすれば、宇宙遊泳を疑似体験できたり、プラネタリウムで星を観たりすることができます。しかも、赤青メガネをもっていれば、3D(スリーディー)映像で宇宙を楽しむこと …

Read More »