中学受験を考えられている保護者におすすめの情報です。英語教育の専門家でGLICC代表の鈴木裕之氏と、21世紀型教育を推進している聖パウロ高等学校の本間勇人校長は、「GLICC Weekly EDU」というYouTube番組で教育情報を発信されています。先週放送された第96回GLICC Weekly EDUでは「2023年中学入試ー学校選択 …
Read More »保護者向けの記事
【本紹介】データサイエンスが求める新しい数学力
今日紹介する本は、「データサイエンスが求める新しい数学力〜AI、データ分析が壊す文系理系の壁」です。文部科学省では文理融合を進めていますが、その背景にあるデータサイエンスの普及や入試改革、学習指導要領の改訂などについて知ることができます。また聖学院中学校・高等学校をはじめとする最新の教育現場についても丁寧に取材されており、大変参考になりま …
Read More »教育誌「shuTOMO」9月号「メタバースが切り開く未来の教育」
教育誌「ShuTOMO(しゅとも)」に寄稿した記事が2022年9月4日号に特集として掲載されました。特集記事のタイトルは「メタバースが切り開く未来の教育」です。メタバースが社会に与える影響から、最終的に教育がどのように変化していくのかについて詳しく解説しました。教育誌「ShuTOMO(しゅとも)」は、首都圏模試センターさんが保護者と先生を …
Read More »教育誌「ShuTOMO」に寄稿したメタバースの特集記事が掲載されました
教育誌「ShuTOMO(しゅとも)」に寄稿した記事が2022年9月4日号に特集として掲載されました!特集記事のタイトルは、「メタバースが切り開く未来の教育」です。今回は自分としてもチャレンジした内容だったので、特集記事が掲載された本誌が手元に届いた時はとても嬉しかったです。多くの先生方と保護者の方に読んでいただけると嬉しいです。 【スポン …
Read More »保護者会講演
本日は首都圏模試センター小6小5「合判模試」の試験会場校である聖学院中学校・高等学校にて、小学生の保護者を対象にした講演をさせて頂きました。 【スポンサードリンク】 講演の様子 こちらが今回の会場である聖学院中学校・高等学校の講堂です。 実は講演開始直前に機材トラブルがあったのですが、聖学院の担当の先生が迅速に対応してくださり、問題なく保 …
Read More »通信制高校の新基準「生徒80人に教員1人以上」等に対するN高の声明
文部科学省の「令和の日本型学校教育」の実現に向けた通信制高等学校の在り方に関する調査研究協力者会議にて、通信制高校に対する様々な規制が検討されています。先日紹介した「2023年度から通信制高校に対して『生徒80人当たり教員1人以上』」という基準もそのひとつです。通信制高校のビジネスモデに大きな影響を与えうるこれらの件について、通信制高校の …
Read More »保護者会講演の準備
もうすぐ夏休みシーズンが終わります。9月からは保護者向け講演会のお仕事が増えるため、準備を進めています。 【スポンサードリンク】 保護者向け講演では、中学受験にあたって知っておいて欲しいことや考えておいて欲しいことを伝えています。今週末は聖学院中学校・高等学校で、小学校受験を考えている保護者向けの講演になります。 非常に素晴らしい教育を実 …
Read More »「親子で学ぶ星と宇宙〜夏の星座と天の川の秘密」(北区中央公園文化センター子ども講座)を開催しました
本日、北区の中央公園文化センターにて「親子で学ぶ星と宇宙〜夏の星座と天の川の秘密」を開催しました。新型コロナ感染症対策のため定員を抑えての参加者募集でしたが、ありがたいことに満員御礼で、30名の親子に参加していただきました。今年3月に開催される予定だった同講座はコロナで開催できなかったので、今回久しぶりに開催できてとても嬉しく思っています …
Read More »宇宙博物館「コスモアイル羽咋」に行ってきました
お盆の石川県旅行の道中にて、石川県羽咋市にある宇宙博物館「コスモアイル羽咋」に行ってきました!石川県羽咋市は江戸時代から未確認飛行物体(UFO)の目撃例があったとされる場所のため、「UFOのまち」と呼ばれているそうです。そんな宇宙に身近(?)な街にある「コスモアイル羽咋」の注目ポイントは「レプリカではなく本物志向」です。実際に宇宙開発のた …
Read More »子ども講座「親子で学ぶ星と宇宙」の準備
今週末、8月21日(日)に開催予定の北区子ども講座「親子で学ぶ星と宇宙」の準備を進めています。27組の親子のお申込みがあり、抽選で15組の親子に参加していただけることとなりました。久しぶりのリアルの講座ですので、子供たちと会えるのをとても楽しみにしています。 【スポンサードリンク】 天の川の秘密 今回のテーマは「夏の星座と天の川の秘密」、 …
Read More »