Home » 教育者向けの記事 (page 66)

教育者向けの記事

オンライン宇宙部活アスクラが正式サービスを開始しました!

宇宙好き中高生のためのオンライン宇宙部活「アスクラ」が、7月22日(木)に正式サービスを開始しました!昨晩の初回の活動日には、中学一年生から高校三年生までの宇宙好きの生徒たちに参加してもらうことができました。初回の交流活動は「自己紹介」と、「自分が興味のある宇宙」についてのテーマトークです。最初はみな緊張した面持ちでしたが、宇宙についての …

Read More »

すべての子どもたちに「ホンモノの音楽体験」を!ホワイトハンドコーラスNIPPONを応援してします

今日はクラウドファンディング、寄付についてのお話です。私は毎月少額ですが予算を決めて、応援したい取り組みや実現したい社会のために寄付をするようにしています。私が継続して応援している団体のひとつに、ホワイトハンドコーラスNIPPONがあります。 ホワイトハンドコーラスは、1995年に「エルシステマ」の本拠地ベネズエラで誕生した障害の有無や垣 …

Read More »

【プレスリリース】アスクラが中高校生向け「宇宙探求コース」無料体験イベントを7月28日(水)に開催

宇宙好き中高生のための「オンライン宇宙部活アスクラ」のプレスリリース第二弾です! アスクラでは7月28日(水)に宇宙探究コースの無料体験イベントを開催します。アスクラの宇宙探究コースでは、夏休みの期間を使って「夏休み探究活動」を行います。今回の無料体験イベントは、この夏休み探究活動の1回目のオンラインゼミになります。無料体験イベントは1時 …

Read More »

先生のための Weekly 教育ニュース(7/12〜7/18)

毎週月曜日は「先生のための Weekly 教育ニュース」というシリーズでブログを更新しています。今日は「文部科学省から普通教室の面積を広げる通知」について取り上げています。 【スポンサードリンク】 文部科学省から普通教室の面積を広げる通知 文部科学省は、全国の国公私立学校で普通教室の面積を広げるよう、設置者である市町村教育委員会などに促す …

Read More »

「選べる教員研修」の勧め

教育コンサルという仕事柄、学校の先生方を対象にした教員研修をよく行っています。私が講師として登壇することが多いのですが、サポート校では先生方が自力で研修を展開できるように支援をしています。そこでお勧めしているのが、今日紹介する「選べる教員研修」です。 【スポンサードリンク】 教員研修の個別最適化 昨今、ICTの活用法をひとつ取っても、教員 …

Read More »

スマホアプリがM1 Macで動かせる新機能が便利

先月に新型iMacを購入したのですが、新仕様のM1プロセッサを搭載したMacには今までにない特別な機能が備わっています。その新機能とは、iPhoneやiPadなどのiOSアプリをパソコンでも動かすことができるというものです。全てのスマホアプリが対応しているわけではありませんが、「これ!」という教育アプリが対応しているのでとても便利です。M …

Read More »

Google Meetでオンライン授業をする際の注意点

今日はGoogle Meetでオンライン授業を行うことがある先生向けのTips記事です。Google Meetには主催者機能という便利な機能が用意されています。主催者機能とは、Zoomで言うところのホスト機能なのですが、Meetでは生徒全員を一斉ミュートにしたり、生徒の画面共有を禁止したり、チャットを使用禁止にしたりすることができます。M …

Read More »

Wordの文章にルビ(ふりがな)を自動で振れるマクロ の補足

以前に「Wordの文章にルビ(ふりがな)を自動で振れるマクロ」を作成してブログで公開したのですが、このマクロについて質問やお問い合わせが多かったので、補足の記事を書くことにしました。ルビ振りマクロを使っている人は参考にしてみてください。 【スポンサードリンク】 Q. すべての漢字としてもルビが振られない単語があります ルビ振りマクロは、W …

Read More »

先生のための Weekly 教育ニュース(7/5〜7/11)

毎週月曜日は「先生のための Weekly 教育ニュース」というシリーズでブログを更新しています。今日は「10年ごとの教員免許更新制度、廃止へ」「大学独自の入試改革に補助金」「東京都の学校連携オリンピック観戦、全て中止」「文部科学省、5歳児向けの共通教育プログラム作成へ」について取り上げています。 【スポンサードリンク】 10年ごとの教員免 …

Read More »

PDF編集と電子署名ができるPDFelement

デジタル庁が出来たことによる影響でしょうか、ここ最近は仕事上の手続き書類をオンラインでやりとりすることが増えました。PDFを編集する際、今まではMac純正のプレビューアプリを使用していました。無料で使えるので重宝していたのですが、最近アプリの使い勝手が悪くなったこともあって、思い切って専用のPDF編集アプリを購入しました。それがこちら、W …

Read More »