学生向けの記事

仕事を選ぶ大事さ

ベンチャーで働いていた若い頃は、基本的にどんな仕事でも喜んで引き受けていました。会社員ですし、社員も少なかったので当たり前なのですが、根本には「仕事は選ぶな、どんな仕事でも努力すれば成長できる」といったスポ根の価値観がありました。しかし起業などの経験を経て改めて思うのが、仕事を選ぶことの大事さです。そして仕事の選び方も、仕事内容ではなく、 …

Read More »

定額聞き放題になったAmazonオーディオブックAudibleのお勧めポイント

耳でインプットするタイプの人に耳寄りの情報です。Amazonが運営しているオーディオブック(本の読み聞かせ)サービスAudibleが2022年1月27日より定額聞き放題に移行しました。これにより月額1,500円でオーディオブック12万冊が聴き放題になります。今までは月額1,500円で1冊というサービスだったので、ものすごいお得になっている …

Read More »

JAXA相模原キャンパス特別公開が3月25日・26日にオンライン開催

JAXA相模原キャンパス特別公開が3月25日・26日にオンラインで開催されます。昨年に引き続き、今年もオンラインでの2日間連続開催です。現地に遊びに行けるリアルの特別公開でないのは残念ですが、その代わりに午前10時から7時間以上にわたるYouTubeライブ配信や、視聴者参加型のライブセッションも予定されています。春休み期間の中学生・高校生 …

Read More »

ロボアドバイザー投資、始めます

今日は老後資金対策についての話です。現在、iDeCo(イデコ)と積立NISAを運用しているのですが、これらに追加してロボアドバイザー投資を老後の資金対策として始めることにしました。ロボアドバイザー投資とは、人工知能が自動的に投資すべきETF(リスク分散した金融商品)を決めて自動で買い付けてくれる投資信託です。投資に関する知識がほとんどなく …

Read More »

【本紹介】”社会の在り方”の示唆が満載!SF小説「断絶への航海」

今日紹介するのはSF小説「断絶への航海」です。今から38年前にイギリス人のジェイムズ・P・ホーガンによって書かれた作品ですが、その内容は”社会の在り方”や”人の愚かさ”について多くの示唆に富んでおり、まったく古臭さを感じさせません。資本主義社会、民主主義の先を考えたい人には、非常に読み応えのある本となっています。お勧めです。 【スポンサー …

Read More »

【本紹介】これからの「社会の変え方」を、探しにいこう。

有志の先生方と開催しているオンライン読書会で読んでいる書籍を紹介します。ソーシャルイノベーションに関する論文をまとめた書籍「これからの『社会の変え方』を、探しにいこう」です。スタンフォード大学の最先端「ソーシャルイノベーション」専門メディアに掲載された論文がまとめられている書籍で、今年の8月に出版されたばかりの本になります。PBLやWML …

Read More »

眼に負担をかけないパソコン設定

先日、眼鏡屋さんで眼のケアについて教えてもらったことをきっかけに、眼に負担をかけない生活を心がけるようになりました。手始めに行ったのが、眼に負担をかけないためにパソコン設定を見直すことです。ディスプレイカラーと解像度を調整しました。 【スポンサードリンク】 PCのディスプレイカラーと解像度 今回行った調整は、ディスプレイカラーと解像度の変 …

Read More »

個人の学習履歴を政府がデジタル化する3つの狙い(2)エビデンスとしてのPDS

昨日の続きです。先日、デジタル庁から「学習履歴など個人の教育データについて、2025年ごろまでにデジタル化して一元化する仕組みを構築する」という指針が示されました。いわゆる教育のDX(デジタルトランスフォーメーション)ですね。このような教育DXを政府が進めている狙いは3つあります。二つ目の狙いは、eポートフォリオなどに使われる「エビデンス …

Read More »

個人の学習履歴を政府がデジタル化する3つの狙い(1)人工知能による個別アドバイス

先日、デジタル庁から「学習履歴など個人の教育データについて、2025年ごろまでにデジタル化して一元化する仕組みを構築する」という指針が示されました。いわゆる教育のDX(デジタルトランスフォーメーション)ですね。このような教育DXを政府が進めている狙いは3つあります。一つ目の狙いは、「人工知能(AI)による個別アドバイス」です。 【スポンサ …

Read More »

【本紹介】Tableauで機械学習を始めるための参考書籍

昨日に引き続き、分析ツール「Tableau(タブロー)」のお勧め参考書籍の紹介です。データサイエンスの花形といったら人工知能(機械学習)のイメージがありますが、素人がいきなり始めるにはハードルが高いですよね。そんな時にお勧めなのがこちらの書籍「Tableauで始めるデータサイエンス」です。データサイエンスをTableauとPythonの組 …

Read More »