Home » 保護者向けの記事 (page 38)

保護者向けの記事

Withコロナ時代の中学校の選び方

毎年、中学受験生を対象にした保護者会で「学校の選び方」について講演をしています。学校のアドミッションポリシー・カリキュラムポリシー・ディプロマポリシーを調べること、そして「偏差値軸」の他に「別の価値軸」を持って学校を選ぶこと等をお勧めしています。こような「学校の選び方」は今後も大事なのですが、Withコロナ時代はもう1つ重要な観点がありま …

Read More »

学校は「緊急事態宣言が発令されない緊急事態」に備えよう(後半)

前回の続きです。昨日に引き続き、今日も全国の新型コロナウイルス新規感染者数が1000人を超えました。これまで感染者数0人だった岩手県でも初の感染者が報告され、日本全国で感染拡大が広がっています。緊急事態宣言が発令される気配はありませんが、今のうちに学校は「緊急事態宣言が発令されない緊急事態」に備えておくことをお勧めします。 【スポンサード …

Read More »

学校は「緊急事態宣言が発令されない緊急事態」に備えよう(前半)

東京・大阪・愛知を中心に、日本全国で感染拡大が広がっています。感染者数の数値だけでいうと、すでに前回の緊急事態宣言が出された時の水準を越えています。緊急事態宣言が再び発令される気配はありませんが、今のうちに学校は「緊急事態宣言が発令されない緊急事態」に備えておくべきだと思います。 【スポンサードリンク】 緊急事態宣言が発令されない緊急事態 …

Read More »

【本紹介】Zoom未経験の先生のためのオンライン授業のマニュアル本

東洋経済新報社が全国600人の小・中・高の教員に向けて行ったアンケートによると、5月29日の時点でオンライン授業の経験のある教師は、たった16.2%だそうです。また文科省の調査によると、一斉休校中にオンライン授業を行った公立学校は、全体のわずか5%でした。今日紹介する本は、そんな大多数の「オンライン授業未経験の先生」のための手引書です。「 …

Read More »

広報の先生はN高のパンフレットを取り寄せて研究しましょう

学校法人角川ドワンゴ学園のN高等学校(N高)は開校から4年を迎え、生徒数は1万5000人を超えました。先日、理事の川上量生氏が「生徒数100万人を目指す」と発言した記事が話題になりましたね。コロナの影響で注目度が高まっているN高ですが、先生方はN高のパンフレットを見たことがあるでしょうか。広報担当の先生は必見です。今日はN高のパンフレット …

Read More »

小学生のSOS「密な学校がこわいです。オンライン授業にして下さい」への回答

昨日ツイッターをみていたら、ある保護者の呟きがRTで回ってきました。小学生のお子さんが「子どもの人権SOSミニレター」に「密な学校がこわいです。オンライン授業にして下さい」と送り、その返事が「今は、あきらめて、学校でがんばってみてはどうかな」だったのです。あまりにも酷い内容だったので私もFacebookでシェアしたのですが、それでは一体ど …

Read More »

Afterコロナを見据えて、保護者会や面談にはオンラインの選択肢を用意しましょう

先日、サポート校の先生と打ち合わせをしていたところ、三者面談の話題になりました。学校では分散登校から通常モードになっていたため、三者面談も従来通りのスタイル(学校での対面方式)で実施する予定とのことでした。でも、ちょっと待ってください。コロナ対策の観点を差し引いても、オンラインはとても便利なツールです。Afterコロナを見据えて、学校は「 …

Read More »

学校の休校時にお勧めのレンタルモバイルWi-Fi

昨日、東京都では新たに224人の新型コロナウイルス感染者が報告されました。今日はさらに増えて240人の感染者が報告されています。政府によると緊急事態宣言を出すような状況ではないそうですが、学校としては万が一のケースに備えておくべきでしょう。備えておきたいことは沢山ありますが、その中でも「ご家庭のインターネット環境の改善」は優先順位が高いと …

Read More »

【本紹介】広域通信制学校について日本で一番詳しい本

今日は「広域通信制学校がキャズムを超える日」の記事で登場したお勧め書籍について紹介したいと思います。この本の正式なタイトルは「Society5.0に向けた進路指導〜個別最適化時代をどう生きるか」です。これだけ聞くと「進路指導をしている教員向けの本かな」と思いますが、実は違うんです。この本は、今の学校教育に疑問を感じている小・中・高のお子 …

Read More »

Withコロナ2.0時代の学校を考える

プログラミング教育で有名なLife Is Techの取締役・讃井氏がSNSで興味深いことを書いていました。「ウィズコロナ2.0時代の到来です。感染と休校が各地で繰り返される時代です。」とのこと。なるほど、確かに東京などでは連日100人を超える感染者数が出ており、Withコロナ2.0と呼ぶにふさわしい状況だと思います。そこで今日は、With …

Read More »