宮崎県私学教育研修会での生成AI研修

ご報告が遅くなりましたが、2023年10月4日に宮崎県で開催された私学教育研修会の第3部会にて、生成AIに関する研修を実施いたしました。この研修では、「生成AIの教育現場への影響と活用」というテーマのもと、生成AIの基礎知識から教育分野への影響、さらに校務への実践的な活用に至るまでを解説しました。研修中、参加者の先生方にはChatGPTを実際に使用していただき、校務に活用できる多数のプロンプトを体験していただきました。研修終了後のアンケート結果からは、参加者の多くが高い満足度を示していただき、講師として大変嬉しく思っております。


【スポンサードリンク】

教員研修の参加者の声

研修プログラムは、こちらの記事で詳しく紹介しています。興味のある方は下記リンク先の記事をご覧ください。

今回の研修では、57名の先生方に参加していただきました。研修後の先生方の感想を一部紹介します。


  • ChatGPT について非常に勉強になりました。かなり業務の時間を短縮でき、なおかつ、子どもたちの活動においても活用できると思います。これから ChatGPT を導入できるのが 楽しみです。
  • 初心者にもわかりやすく、即、実践出来そうな内容で、とても楽 しい講義でした。生成 A I の成立ちも理解できて、時代についていけそうです。福原先生の話が面白く、あっという間でした。
  • 今回の研修は、今後の教育を大きく変え、教員の働き方改革にも大いにつながる研修だったと思います。参加させてい ただいて本当に良かったです。早速、授業や公文書の校正などに ChatGPT を使用していますが、慣れていなかったり 質問力不足で、まだまだ効果的に利用できていないのが現 状です。今後、メリットデメリットをきちんと把握した上でこのツールを上手く活用し、生徒や生徒たちの将来のため日々努力していきたいと思います。
  • 全体会・分科会を通して,未来を見据えた教育が必要だと 痛感しました。そのために私たち教員が,常に最新の情報 を吸収し学んでいかないといけないと改めて思いました。
  • 知る前は、抵抗感や危険性を感じる面がありましたが、活用 する上での基本やプロンプトを教えてもらい、利用する価値 は多岐にわたると思いました。
  • 今後の仕事の在り方、時間、内容等を劇的に変えてくれる、 素晴らしい研修会でした。多くの知識を得ることができ、と ても勉強になりました。ありがとうございました。
  • 第 3 部会では、生成 AI の有能性だけでなく弱点を知り、実 際に使ってみたことで、その活用法を習得することが出来ま した。AI 格差の話も大変興味深いものでした。貴重な機会 を与えてくださり、本当にありがとうございました。
  • 生成AI について、排除するのではなく、どう利用していくの かをしっかりと考えるきっかけになりました。

研修参加者の声は以上になります。

私の初著書「教師のためのChatGPT入門」 の影響で、研修や講演のご依頼を数多くいただいております。この書籍に興味を持たれた方々や、私による教員研修をご希望の際は、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。

fukuhara__at__flipsilverlining.co.jp ※ __at__は@に置き換えてください