昨年、東京大学は中学生・高校生・社会人を対象にした工学分野の教育プラットフォーム「メタバース工学部」を立ち上げました。このプラットフォームでは、中学生と高校生を対象にした「ジュニア講座」と名付けられた一連の講座が展開されています。プログラムは2023年10月から2024年3月まで開催され、ほとんどの講座はオンラインでの参加が可能です。
講座の内容は多岐にわたり、SDGsに関するテーマから、コンピュータサイエンス、化学に至るまで、幅広いトピックを網羅しています。受講料は完全無料で、特別な専門知識はほとんど不要なため、興味さえあれば誰でも気軽に参加できます。工学分野に興味や好奇心を持つ中学生・高校生にとって絶好の機会です。ぜひ紹介してあげてください。
ジュニア工学教育プログラム(通称・ジュニア講座)
日時】2023年10月~2024年3月
【場所】主にオンライン
【費用】無料
【主催】東京大学 メタバース工学部ジュニア工学教育プログラム(通称・ジュニア講座)
【内容】
・森が私たちを守る!(熊谷朝臣先生)/10月15日
・化学システム工学入門(杉山弘和先生、林勇佑先生)/11月21日・11月28日・12月5日
・地球温暖化が進んだ世界に暮らす私たちの未来を想像してみよう(芳村圭先生)/11月23日
・意識の科学から意識のアップロードへ(渡辺正峰先生)/11月下旬予定
・デザイン×工学 ワークショップ(柳澤秀吉先生、長藤圭介先生)/12月2日・12月9日
・研究者ってどんな仕事?研究者って楽しいぞ!(一杉太郎先生)/12月26日
・バーチャル教室でコンピュータを学ぼう(Season 2)(入江英嗣先生)/12月上旬予定
・最新の探査技術で、防災やCO2の削減(CCS)、資源エネルギー、宇宙開発に貢献(辻健先生)/1月21日・1月28日
・渋滞学入門(柳澤大地先生)/2月~3月予定
・起業入門 ~困っていることを解決しよう~(吉田塁先生)/2月~3月予定
・未来の原発をデザインしよう(村上健太先生、斉藤拓巳先生、小宮山涼一先生)/時期未定
他、数講座を予定