今日はMinecraft(マイクラ)のお話です。マイクラはWindowsやスマホ、switchなどで楽しむことができますが、Macで遊ぶとなると少しだけハードルが上がります。そこで今日はMacユーザー向けにマイクラを遊ぶ3つの方法を紹介します。
マイクラを楽しむ3つの方法
それではMacでマイクラを楽しむ3つの方法を紹介します。ひとつめの方法は、Minecraft JAVAエディションをインストールすることです。一番シンプルで簡単な方法がこちらになります。詳しいインストールの手順はこちらのサイトがおすすめです。
難点は「JAVA版」であることです。マイクラには「JAVA版」「統合版(BD版)」「教育版」の3種類があるのですが、微妙に内容が異なっています。特に問題となるのが、同じ版のマイクラでないと友達と一緒に遊べないという点です。
スマホやswitchなどで遊ばれているマイクラは「統合版(BD版)」なので、JAVA版のマイクラだと一緒には遊べません。私は最初Macで「JAVA版」を遊ぼうと思ったのですが、甥っ子が遊んでいるマイクラがswitchで「統合版(BD版)」だったため、Macでも統合版を遊べる方法を試行錯誤しました。(後述)
Macでマイクラを楽しむ2つめの方法は、「教育版」のMinecraftをインストールすることです。教育版とは、学校などの教育現場でMinecraftを教育利用するために改修されたエディションで、セキュリティが強化されているほか、プログラミングが最初から使えたりします。
こちらは個人的にお勧めではありますが、通常のマイクラと違って月額費用(サブスク)がかかる点が難点です。例外として、「Microsoft 365 Education A3/A5」などのライセンスを持っている場合は追加費用なしでMinecraft 教育版を遊ぶことができます。教育版マインクラフトのライセンス購入方法は、こちらが分かりやすかったです。
Macでマイクラを楽しむ3つめの方法は、Parallels Desktopを使ってWindows環境を作ってMinecraft統合版をインストールすることです。これがMacを使って「統合版(BD版)」のMinecraftを遊ぶ唯一の方法だと思われます。
この方法のメリットは、なんといっても「統合版(BD版)」を遊べることです。一方のデメリットは、マイクラ以外の費用がかかることです。具体的にはParallels DesktopとWindowsのライセンス費用が必要です。私は仕事で両方とも持っていたので大丈夫でしたが、そうでないと結構な出費になるためご注意ください。
以上がMacでマイクラを楽しむ3つめの方法です。Macユーザーの方の助けになれば幸いです。マイクラ、楽しんでいきましょう!
One comment
Pingback: 7月のアクセスランキング | 福原将之の科学カフェ