お正月に伊豆大島へ1泊2日の家族旅行に行ってきました。
都心から2時間弱、大自然と触れ合える伊豆大島
今回の旅行先は伊豆大島。伊豆大島と聞くと遠いイメージがありましたが、高速ジェット船を使えば都心から2時間ほどで行くことができて、思ったより近くで驚きました。ちょっとした旅行先として良い距離感ですね。
高速ジェット船はこちらになります。東京汽船の「セブンアイランド 結」号ですね。船内は想像よりも快適でしたが、座席のリクライニングが無いのと、スマホの電波が届かなくなる点は注意です。

伊豆大島の見どころは、なんといっても三原山でしょう。伊豆大島は島自体が活火山なのですが、今の中央にある一番大きな火山が三原山です。三原山は1950年と1986年に噴火していますが、最近は大人しいようです。伊豆大島ではこの三原山へトレッキングすることができます。

今回の旅行では三原山のトレッキングが一番の目的です!トレッキングの開始地点である「三原山頂口」まではバスで行けるのですが、本数が少なかったせいもあってバスに乗りそびれてしまいました。代わりに今回はレンタサイクルで電動時電車を借りて三原山頂口へ向かうことにしました。

サイクリング中に見た景色は絶景でした!

トレッキングでは、山頂口から三原山の山頂を目指して歩いていきます。三原山の山頂に着いたら、そのまま火口を一周する「お鉢めぐり」にいきました。火口からは煙もあがっており、大自然の迫力に圧倒されました。


三原山までのサイクリングと山頂までのトレッキングで身体はとても疲れましたが、久しぶりに都会の喧騒とデジタルデトックスができて大変気持ちが良かったです。下山後、港から見た夕焼けも美しかったです。大自然と触れ合える伊豆大島、とても楽しかったです。

最後に伊豆大島で食べたお食事の紹介。伊豆大島名物の発酵食「くさや」と「べっこう丼」をいただきました!どちらも大変美味しかったです。伊豆大島に行った際はぜひ食べてみてくださいね。

