Facebookで繋がっている学校の先生方と定期的に読書会を開催することになりました。クローズドな読書会なので詳細などは公開しませんが、とても楽しみにしています。
本を読み、自分で考え、人と話すこと
読書をして自分の頭で考えることは一人で出来ますが、人と対話をする機会はなかなか取れていなかったので嬉しいです。
初回の書籍はこちら。ドラッカーによる「非営利組織の経営」です。
非営利組織の経営はずいぶん前に読んだっきりでした。今年になって非営利組織である一般社団法人も立ち上げましたので、読み直すにはよいタイミングだと思います。
福原将之の科学カフェ 「福原将之の科学カフェ」では、学校の先生や小学生・中学生・高校生の保護者に向けて、教育に関する情報を発信しています。カフェで読書をするような気楽な気持ちでお楽しみください。
