昨日、上越教育大学大学院西川研究室が主催する教育イベント「越後『学び合い』の会」に参加してきました。このイベントには一昨年オンラインでの開催時にも参加したことがありますが、対面(リアル)での参加は今回が初めてでした。普段の仕事では知り合うことの少ない全国津々浦々の先生方と交流することができて、大変勉強になりました。
イベントの様子
こちらが第15回 越後『学び合い』のイベントスケジュールです。参加者91名と大盛況のイベントでした。
西川純教授を筆頭に、講演者やパネルトークのパネラーの先生方は非常に魅力的でした。中でも、フリースクールの経営者、市川寛さんのお話は特に印象的でした。不登校が29万人という過去最多を記録する中、フリースクールの役割は一層重要性を増しています。市川さんの運営する寺子屋TANQは、一般的なフリースクールの立ち位置とは異なり、学校と相対する「学びの場」の選択肢として子どもたちや保護者から支持を集めています。幼稚園・保育園の保護者からのお問合せが増えているというエピソードにはとても驚かされました。
tanq-nagano.jp
寺子屋TANQ|自分らしく未来へつなぐ学びの場
寺子屋TANQは、自分らしい未来を拓くための安心安全な学びの場をつくることを通して、だれもが肯定的に生きる社会を創る事を目指します。
さらに、夜には参加者の先生方と西川研の学生たちとの交流会が盛大に開催されました。オンラインでのやり取りがあった先生方とも実際にお会いして、交流を楽しむことができました。教員志望の学生さんとも沢山お話ができて刺激をもらいました。ありがとうございます。
「越後『学び合い』の会」は毎年秋に開催されています。最新の情報を知りたい方は、ぜひ西川研のFacebookページをフォローしてみてください。