嬉しいご報告です!私の初著書「教師のためのChatGPT入門」が、発売からわずか二週間での増刷が決定しました。この素晴らしい成果は、本書をご購入いただいた読者の方々、温かい応援と情報シェアをしてくださった皆様、そして出版社の編集者や営業担当者の方々のサポートのおかげです。心よりお礼申し上げます。
本書は、ChatGPTを全く使ったことがなくても基礎から分かる、教師のためのChatGPT入門書です。おさえておきたい基礎知識から授業づくりや日常業務への活用法、セキュリティや子どもへの対応までを、丁寧にまとめました。多くの教育者の方々に手に取っていただければ幸いです。
お手に取っていただいた後は、感想やご意見をいただけると嬉しいです。また、Amazonでの評価やレビューコメントも大いに励みになります。
教師のためのChatGPT入門
本書は、ChatGPTを全く使ったことがなくても基礎から分かる、教師のためのChatGPT入門書です。
- ChatGPTを全く使ったことがない人でも、基礎知識を身につけ、授業づくりや日常業務で活用できるレベルになれること
- 子どもたちの使用に際して、セキュリティを意識して対応出来るようになること
を意識してまとめました。ChatGPTの活用法に焦点をあてていますが、これからのAI活用における基本的な知識やスキルも身につけることが出来るように工夫しています。
1章「教師のためのChatGPT入門:はじめの一歩」ではChatGPTの基礎知識と、教育業界で今まさに巻き起こっている議論について紹介します。そしてChatGPTを使う人のためにChatGPTのアカウント登録手順をわかりやすく紹介しています。
2章「教師のためのChatGPT入門:使い方ガイド編」では、ChatGPTの基本的な使い方を紹介します。ChatGPTには得意なこと、不得意なことがあります。ChatGPTのAIの仕組みを理解することで、それらをより深く理解でき、さらにChatGPTを効果的に使う方法やコツをここで学びます。
3章「教師のためのChatGPT入門:授業づくり活用・働き方改革編」では、先生方がすくにChatGPTを業務で活用できるように11種類のケーススタディを用意しました。授業準備に役立つものから文書作成まで、さまざまなケースを用意しています。また、ChatGPTを授業で活用するアイディアも紹介しています。
最後の4章「教師のためのChatGPT入門:AI×教育の未来編」では、AIの発展により教育がどう変化していくかについて解説しています。これからの社会の未来予測と、AIによって生まれる新しい格差問題、そしてこれから訪れるAI教育について紹介しています。これらの情報を踏まえて、学校や教師は、ChatGPTに対してどのように対応すべきか。ぜひ考えてみてください。
本書が多くの先生方を助け、子どもたちの未来を明るく照らすことを心より願っています。
お手に取っていただいた後は、感想やご意見をいただけると嬉しいです。また、Amazonでの評価やレビューコメントも大いに励みになります。
One comment
Pingback: 10月のアクセスランキング | 福原将之の科学カフェ