今日は教育・エドテックに興味のある方におすすめの動画を紹介します。この解説動画では、エドテック業界の専門家であるライフイズテックCESO 讃井 康智氏が、ChatGPTの存在がエドテック業界にどの程度の脅威をもたらしているのか、あるいはそれが新たなチャンスに変わる可能性について、本音で語っています。生成AIの得意分野と苦手分野、そして個々に最適な教育(個別最適)とは何か、さらにはAI教材の見極め方についても触れており、大変興味深かったです。エドテックに興味のある方はぜひご覧ください。
お勧め動画
お勧め動画はこちらになります。
福原将之の科学カフェ 「福原将之の科学カフェ」では、学校の先生や小学生・中学生・高校生の保護者に向けて、教育に関する情報を発信しています。カフェで読書をするような気楽な気持ちでお楽しみください。
One comment
Pingback: お勧め記事:AI教育「文科省の決断」で何が変わるのか | 福原将之の科学カフェ