先生のための Weekly 教育ニュース(10/27〜11/1)

毎週月曜日は「先生のための Weekly 教育ニュース」というシリーズでブログを更新しています。今日は「高校無償化3党合意、私立全日制は45.7万円支援」「部活動の地域移行、中学2割・高校7割が予定なし」について取り上げています。


【スポンサードリンク】

高校無償化3党合意、私立全日制は45.7万円支援

自民、日本維新の会、公明3党は2025年10月29日、高校授業料無償化に関する実務者協議を開き、2026年度からの開始で合意した。年間の支援上限額は、私立全日制45万7,000円、私立通信制33万7,000円に引き上げる。

部活動の地域移行、中学2割・高校7割が予定なし

菅公学生服は「部活動の必要性と地域移行の現状」に関する調査結果を公開した。調査結果によれば、教員の8割以上が部活動を「必要」と感じており、特に中学校では地域移行が進んでいることが明らかになった。