今年の2月から平本式心理学&コミュニケーション実践3ヶ月コース、通称「現場変革リーダー養成コース(現変)」に通っています。このオンラインコースでは、アドラー心理学をベースにしたコーチングやカウンセリング、ファシリテーションについて学ぶことができます。
先日の現変Day9-10では、子供が失敗したときの「アドラー的な勇気づけの方法」についても取り扱われていました。保護者や先生にとって非常に参考になる内容だった上に、この講義パートがなんとYouTubeで無料公開されています。興味のある方はぜひチェックしてみてください。
アドラー心理学特別講義
私が参加している現変の講義が丸々30分、YouTubeに無料アップされています。お時間がある方はぜひ最初から動画をご覧になられることをお勧めします。
「子供が失敗したときのアドラー的対応3ステップ」の内容だけ知りたい方は、動画の14:07ごろから視聴してみてください。
なお、具体的な3ステップは(1)現状復帰、(2)関係者に謝る、(3)再発防止、になります。失敗した子供を叱ったり遠ざけたりするのではなく、アドラー的な3ステップで対応を心がけてみてくださいね。
福原将之の科学カフェ 「福原将之の科学カフェ」では、学校の先生や小学生・中学生・高校生の保護者に向けて、教育に関する情報を発信しています。カフェで読書をするような気楽な気持ちでお楽しみください。