【研修報告】広島県私立学校教育研修集会にてChatGPT研修を実施しました

昨日、広島県にて私立学校教育研修集会が開催され、ICT教育、授業改善、メンタルヘルスケアなど多岐にわたるテーマで研修が行われました。この中で、私は「教師のためのChatGPT入門」というセッションの講師を務めさせていただきました。


【スポンサードリンク】

教師のためのChatGPT研修のアップデート

昨年4月から提供している「教師のための生成AI研修」は、生成AIの発展に伴い内容を大幅に更新しました。これまでの基本知識、セキュリティ対策、校務活用法に加え、過去一年間で著しく進化したAIを使った授業実践事例や、AI教育導入の新たな4ステージについて詳しく解説しました。

研修は午前2時間半、午後3時間という長丁場でしたが、参加された先生方の多くが既にChatGPTの基本操作に慣れており、セキュリティのオプトアウト設定後には、ChatGPTの活用法や校務への応用方法を深掘りしました。具体的な操作を多く取り入れたことで、研修終了時には参加者がChatGPTを効果的に活用できるようになったと実感しています。

研修中の意見交換は、通常の研修会に比べて活発に行われ、ChatGPTへの高い関心が感じられました。意見交換後はGoogleフォームを通じて、参加者からの感想や質問を収集し、専門家として適切なアドバイスを提供しました。

5時間半に及ぶ研修でしたが、参加者は最後まで集中して取り組んでいただき、研修後の交流会では「有意義だった」「ChatGPTの使い方がよくわかった」「時間があっという間に過ぎた」との声を多数いただきました。

今後もAI教育導入のための研修活動を積極的に支援していきます。研修に興味のある方は、以下の連絡先までお問い合わせください。

fukuhara__at__flipsilverlining.co.jp ※ atは@に置き換えてください。