Home » 保護者向けの記事 » 【ボランティア募集】親子イベント☆秋の宇宙教室(10/19)のスタッフを募集します

【ボランティア募集】親子イベント☆秋の宇宙教室(10/19)のスタッフを募集します

2014年10月19日(日)に「親子で楽しむ高田馬場☆秋の宇宙教室」を開催します。

10月19日 親子で楽しむ高田馬場☆秋の宇宙教室(東京都)

そこで、当日(10/19)に宇宙教室を一緒に手伝ってくれるボランティアスタッフを10名ほど募集したいと思います。子供が好きだったり、宇宙に興味のある人がいましたら、ぜひ続きを読んでくださいね。

高田馬場宇宙教室ってなに?

「都会に住む子供たちに、満天の星空を見せてあげたい」

そんな想いから、高田馬場宇宙教室はスタートしました。私たちは、都心に住む小学生とその保護者を対象に、宇宙と天文学の魅力を伝えていきたいと思っています。

宇宙教室では、親子が一緒に楽しめるように「大迫力3D(スリーディー)映像」と「専門家による分かりやすい解説」をセットにしています。そして、春夏秋冬の年4回の宇宙教室を通して、「最先端の天文学」と「現代の宇宙観」を自然に学べるようプログラムを組んでいます。

今回、春・夏の活動が認められて、高田馬場宇宙教室は「子どもゆめ基金助成活動」に認定されました。「子どもゆめ基金」とは、国と民間が協力して子どもの体験・読書活動などを応援し、子どもの健全育成の手助けをする基金です。その理念は、私たちの宇宙教室と同じ「子どもの明るい未来のために」なのです。

子どもゆめ基金とは | 子どもゆめ基金

これまでの宇宙教室

第一回目の「春の宇宙教室」では、太陽系をテーマに開催し、子供38名・大人46名、あわせて84名もの親子に参加して頂きました。

春の宇宙教室の集合写真

【開催レポート】親子で楽しむ高田馬場☆春の宇宙教室 | 福原将之の科学カフェ

また、第二回目の「夏の宇宙教室」では、天の川をテーマに開催しました。子供37名・大人36名、ボランティアスタッフをあわせると、総勢90名の親子に参加して頂きました。

夏の宇宙教室の集合写真

そして今回、第三回目の「秋の宇宙教室」のテーマは宇宙の銀河探検。この宇宙には、銀河とよばれる星の集団がたくさん存在しています。私たちの住む天の川銀河に、「秋の四辺形」を彩るアンドロメダ銀河。その美しさと本当の姿を、子供たちにしっかりと伝えていけるように準備を進めています。

10月19日 親子で楽しむ高田馬場☆秋の宇宙教室(東京都)

どんな仕事をするの?

今回の宇宙教室で、ボランティアスタッフの皆さんにお願いしたいお仕事は次の3点です。

  • 会場設営、後片付けのお手伝い
  • 参加者の誘導、会場案内、受付、アンケート回収等
  • 子供たちのケア

宇宙教室の会場設営の様子(1)

会場設営では、座席の設置やステージ調整の他にも、会場の窓を黒紙でふさいでいく作業を行います。宇宙教室では、暗闇の中で上映する宇宙の3D映像が「みどころ」のひとつだからです。参加者が宇宙の映像にゆったりと浸れるような、そんな雰囲気の会場を作っていきたいと思います。

宇宙教室の会場設営の様子(1)

また、宇宙教室では毎回40名近くの子供たちが参加します。イベント会場は屋内ですので基本的に安全ですが、ちょっとした段差などでも子供たちは怪我をしてしまう可能性があります。子供たちと保護者が安心して宇宙教室を楽しめるように、ボランティアスタッフの皆さんにもケアを手伝って頂きたいと思っています。

子供たちのケアをするスタッフ

その他、日時などの条件は次の通りです。

日 時 :2014年10月19日(日)10:00〜17:00
場 所 :ケイス新宿(高田馬場駅から徒歩3分)
募集人数:10名
条 件 :謝礼として3,000円(交通費含む)、昼食付き
備 考 :お時間があれば、ぜひ打ち上げにもご参加ください。

こんな人にお勧め

  • 子供と一緒に遊んだり、世話をしたりするのが好きな人
  • 宇宙や天文が好き/ちょっと興味がある人
  • イベント参加者の笑顔を見るのが好きな人
  • 自分らしい働き方/生き方をしている人たちと知り合いたい人
  • 高田馬場宇宙教室の取り組みに共感/応援してくれる人

宇宙教室では、子供たちのこんな素敵な笑顔をみることができます♪

春の宇宙教室での子供たちの様子

夏の宇宙教室での子供たちの様子

お問い合わせはこちらから

氏名、年齢、性別をご記入のうえ、メールもしくはFacebookメッセージでご連絡ください。一緒に宇宙教室を作ってくれる仲間たちと出会えることを、心から楽しみにしています。

代表:福原将之(ふくはら まさゆき)
メール:info@flipsilverlining.co.jp
http://www.facebook.com/masayuki.fukuhara