本日は首都圏模試センター小6小5「合判模試」の試験会場校である多摩大学目黒中学校・高等学校にて、小学生の保護者を対象にした講演をさせて頂きました。
講演の様子
こちらが今回の会場である多摩大学目黒中学校・高等学校です。

多摩大学目黒中学校・高等学校で保護者会講演をするのは今回が初めてだったのですが、ICT教育・探究学習・グローバル英語の各方面で教育が充実しているのを感じました。
特に注目したのが、多摩大学と高大連携した「アジアダイナミズム」「起業体験」「投資戦略」「プログラミング」「異文化交流」という5つのプロジェクトです。素晴らしい取り組みだと思います。興味のある方はぜひ多摩大学目黒のホームページをご覧ください。
福原将之の科学カフェ 「福原将之の科学カフェ」では、学校の先生や小学生・中学生・高校生の保護者に向けて、教育に関する情報を発信しています。カフェで読書をするような気楽な気持ちでお楽しみください。
